「価値創造」に本気で挑戦する | 潜在意識を上手に使って理想の未来を引き寄せる!

潜在意識を上手に使って理想の未来を引き寄せる!

女性 引き寄せ 潜在意識 自分らしく 輝く 

こんにちは。smileコーチング の児玉幸子ですスマイル



「価値創造」

お客様に提供する価値を作り出すこと。

今日改めてそれを考える機会をもらいました。




実はこれからある企業様を通じてコーチングを提供させていただくことになったのですが、

そこで、「あなたは、この価格以上の価値創造ができますか?」と聞かれました。



「提供する価格の価値しか出せないのでは意味がない。

つまり、お客様が10万円出して10万円の価値しか受け取れないのでは、

魅力がない。10万円だして、20万の価値、30万の価値、もしくはそれ以上の

価値があると思うから、その商品が魅力的なのだ」



確かに、おっしゃる通りです。



私は今までコーチングを提供するときに、

「まずは体験コーチングで受けてもらって、そこに価値を感じられるならば

ぜひ継続して受ければいいし、それほどでもないと思うならば、

受けなければいい」という風に、コーチング自体に価値があると信じているが

価値があるかどうかはクライアントが判断するものだと考えてきました。




もちろん、だからこそずっと様々なことを学び続けて、

いいコーチングを提供できるように心がけてはいるのですが、

「価値を創る」という視点はなく、

「価値はお客様に勝手に感じてもらう」という視点にいました。




でも、今日もらった問いかけのおかげで、

改めて「価値創造」に挑戦することを決めました!!

かなり大変なことになりそうですが、でも、挑戦してみます。



今提供しているものの価値をさらに上げていけるようにがんばります四つ葉



では最後によかったらこんな本気モードの私に応援の1クリックおねがいします手書きハート

9月はコーチングバンクランキング3か月連続3位でした。

さて、10月はどうなることやら?

愛の1クリックどうぞお願いしますハート cb_bn.gif  左矢印きらきらクリックきらきら


・・・お知らせ【その1】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「Cafe de コーチング」

http://plaza.rakuten.co.jp/CCF2007/5000


「もっと多くの方に“コーチング”の良さを知ってもらいたい!」
「もっと気軽にコーチング体験ができる場をつくりたい!」
「一人じゃできないことを仲間と一緒に成し遂げたい!」


こんな想いからスタートしたCafe de コーチングが7月で1周年ですきらきら
気軽にカフェで受けることができる環境を提供しています。


また、一度受けてみたいが、どうやってコーチを選んだらいいか
分からないという方にもお勧めです!なぜなら11名のコーチ協同で
実施しているのえ、各コーチのプロフィールを見ながら自由に
お選びください。


きらきらメルマガ発行中きらきら http://archive.mag2.com/0000268600/index.html


11名のプロコーチ達が交替で「コーチお勧めの1冊」や「コーチングとの
出会い」等を綴っています。バックナンバーも見れるようになっていますので
よかったらご購読ください。