こんにちは。smileコーチング
の下路幸子です
学んだことをより記憶させる、もしくは自分の中に定着させるにはどうしたら
いいか知っていますか?
そう、学んだことを人に教える(伝える)ことなんです。
いざ話してみようとすると、意外と不明確な部分があったり、
あえて言葉で表現することで、しっかりと自分の中に入ってくるのです。
だから、先週末白馬で学んできたことをここで復習の意味も含めて振り返ってみたいと
思います
私が参加してきたのは株式会社キャリアフォース の平山さんが主催している
アライブビジネスクリエイションワークショップ 、略してABCワークショップです。
これまでの経済的な成功だけを目指すビジネスモデル作りではなく、自分が個人として
働く充実感を得られる仕事(アライブビジネス)を見つけだす特別に創られたユニークな
プログラムなのです。
私が学生時代の思い出の地である白馬岩岳スキー場のすぐ横にある素敵な
ペンションのような家で3日じっくり学んできました。
まずはアライブビジネスの基点となる自分の3つの通貨を確認しました。
3つの通貨(使えるリソース)とは・・・
1)最低限自分が生きていくうえでこの1年に必要なお金
2)残りの人生の時間(予測)-生活上で体を維持するための義務時間
=自分の自由につかえる時間
3)才能(タレント)
どこにどれだけの時間とお金と才能を使うか・・・?
これがアライブビジネスの鍵なのです。
今回の参加者は偶然にもコーチ仲間3名だったのですが、
私がずば抜けてお金のかかる人間でした。
最低限と言われても、せこせこするのはいやだな~とか、
学びができなきゃ、私じゃない!・・・なーんて思ってしまったので、
かなり高い価格設定になってしまいました。
あまりにも高くなってしまったので、ここでは内緒です
しかし、人生残りの時間は一番若い私でしたが、一番短かった・・・
私に残された(と思っている)時間は151840~256960時間。
あまりにも大きな数すぎてこれが長いのか短いのか自分でもよくわからない
そんな状態でした。
ただ、この時間を一体何に割いていきたいのか、明らかになりました。
仕事 : 家庭 :人との時間 : 学び : 遊び
現在 5 : 0 : 2 : 3 : 0
これから 3 : 2 : 2 : 2 : 1
こんな風にバランスよく生きていきたいですね
そして才能(タレント)についてはチェックできるアセスメントがあり、自分のタレントが
明らかになりました!私のタレントは・・・
1)対人的タレント
他の人の期待・感情に通じることが自然とできる、他人を理解し相手と一緒にいることが効果的にできる。
2)空間的タレント
物事を視覚的に考えられる、アイディアをビジュアル化、モデル化したり、関係性を3次元で考えられる。
3)音楽的タレント
メロディや旋律を自然に作れる、歌ったり、リズムが好きで曲を聞いて区別ができる、音楽を楽しめる。
納得
他には言語的・論理的・運動的・個人的・直感的なタレントがありました。
人それぞれなのが面白かったです。
そしてこのビジネスを考えていく上で3つの通貨と同じぐらい大切なことは、
自分のライフスタイルエッセンスを明確にして、それを尊重したビジネスを
やっていくことこれはいわゆる、自分の大切にしたい価値観のことです。
私がここで改めて大切にしたいと思ったエッセンスは・・・
「自由」「ワクワク」「シンプル」「挑戦」
そして、ビジネスをしていく上で欠かせない、健康についてと
アライブビジネス基本構想を学びました。これらについては、長くなってしまったので
また後日紹介しようと思います。
では、最後にお知らせです。
今週の木曜日は「Cafe de コーチング」のコーチ担当です。
なんと、いつも予約で満席なのに、今回は1名のみのご予約しか入っていません
よかったらふらっとでもかまいませんので、お越しください
(ちなみに20:00~は予約が入っておりますので、それ以外の時間でお待ちしてます)
興味がある方はぜひこちらをご覧ください
・・・お知らせ【その1】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨年夏から実施してきている「Cafe de コーチング」を2008年も
引き続き実施します。
http://plaza.rakuten.co.jp/CCF2007/
これは、「コーチング」って最近きくようになったけど、実際には
どのようなことをするのかあまり分からない・・・という方に気軽に
カフェで受けることができる環境を提供するものえす。
また、一度受けてみたいが、どうやってコーチを選んだらいいか
分からないという方にもお勧めです!なぜなら9名のコーチ協同で
実施しているのえ、各コーチのプロフィールを見ながら自由に
選ぶことができますよ♪
(コーチのプロフィール↓)
http://plaza.rakuten.co.jp/CCF2007/5000
★毎週木曜日 17:00~21:00★
1/24(木) 17:00~21:00 下路、松原
1/31(木) 17:00~21:00 川添、日座、