
11月からあるご縁で、新しくコミュニケーションの講座づくりの仕事に関わらせて
いただくようになり、様々な場所に行くことが多くなりました
先日は「上尾」
そういえば、前職で「上尾」から横浜まで通っている子がいたな~と懐かしくなりました。
「遠いね」と頭で理解していた距離と、実際に足を運んで感じる距離感の違いに
実際に体験するって大きな違いがあるな・・・と実感です。
のどかでとてもいいところでした
駅にはおいしそうな野菜が売っていて思わず買いたくなってしまましたが、
まだまだ仕事中。残念ながら断念・・・
そして、今日は「高尾」
慣れない電車に乗ると、どれに乗ったらいいのか、おたおたしてる自分がいました。
日本って「特急」「準急」「快速」とか色々な表現があるから、どれが早いのか
分かりずらいですよね~ 何度も乗り換えちゃいました
折角高尾まで行ったなら、やっぱり「高尾山」でしょ!?と思って、今日はその後
仕事を入れないで、ずっと行ってみたかった「高尾山」に行ってきちゃいました。
しかも、パンプスのまま
リフトにて、途中まで登れちゃうのです
あまり長い時間はいられなかったのですが、山の中にも入ることができ、
自然を体感できました。やっぱり私には自然が必要だなと感じました。
忙しく都会で働いたら、その分自然に触れる時間をつくってバランスをとっていく
そんな生き方していきたいです!!
・・・・お知らせ【その1】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★毎週木曜日 17:00~21:00★
7/21-8/3の2週間のイベントに引き続き、Ben's cafeにてコーチングが気軽に
体験できるようになりました。ご予約はコチラからどうぞ♪
いよいよ来週は私が担当しまーすぜひ来てくださいね
10月はほぼ予約でいっぱいになってしまったので、私のコーチングを受けて見たい方はせひご予約くださいね~。(サイトから 予約できます!)
今月の担当コーチ
11/22 17:00~21:00 担当コーチ:下路、川添、徳田
11/29 17:00~21:00 担当コーチ:山縣、太田
コーチのプロフィール
http://plaza.rakuten.co.jp/CCF2007/diary/200707200001/