こんにちは!smile☆コーチング
のサチコです
今日は1日の体力を使い切った~~~という感じです。
対面コーチングを2名行い、
その後ミスドでメルマガの構成を考え
そして、スカイプでのコーチングの練習会、
最後に新しいワークショップの打ち合わせ2時間
終わったら夜中の1時でした
最後は頭が朦朧としてきたので、相方のあっちゃんに
「もう今日は限界~!」と告げて終了にしました。
いやーー、でも、なかなか面白いワークショップ生まれ
そうです楽しみにしていてくださいね。
予告だけしておくと・・・
「あなたはもっと輝ける!
セルフプロデュース術」
(タイトル変更可能性アリ)
いままでにない切り口で魅力満載なものを提供していこうと
思っているので乞うご期待です
では最後に今日のコーチングの練習の中で覚えておきたい
ことを書いて、今日は寝ようと思います
・コーチの迷いはクライアントに確実に伝わる。
・クライアントが気持ちよく話しをしているのは、
すでに頭の中にあることを口にしているだけかもしれない。
⇒そこからぐっと一歩奥に切り込む必要がある!
・クライアントとして「気持ちが悪いこと」「苦しい事」は
そこに必ず何か意味がある。
この3つを勉強会から得ました!
またクライアント体験として最後に「苦しい」感じで終わって
しまったのですが、今なぜ苦しかったのか答えが分かりました!
「やっぱり私の考え方に無理があったんだ~!」
今日の仲間に感謝です。
テルヨーン、ヨッシーありがとう
・・・ お知らせ 【その1】 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「コーチング」って言葉は最近よくきくけど、一体どんなこと
するの?という方や、
本を読んでみたけど、実際にはうまくいかないなと思っている方、
もしくは、挑戦したいと思っていることはあるんだけど、
なかなか一歩が踏み出せない方、
ぜひ、この機会に体験コーチング受けてみませんか?
先着100名まで無料で体験コーチングを受けることができます!
実施中!!
【現在実施人数:72名 予約7名】
お申込みの方は、下記の事項をご記入の上コチラ までメールにてご連絡ください。
・氏名(ふりがな)
・年齢(○○代でもO.K!)
・性別
・希望日
・時間帯
・コーチング体験の有無・受けてみようと思ったキッカケ
もう少し詳しく知りたい方はコチラ
受けた方の感想を読みたい方はコチラ