こんにちは!smile☆コーチング
のサチコです![]()
驚くことがありました。
楽天でもブログを書いているのですが、
なんと今日のアクセス数が580![]()
しかも、あと2時間あるので、もしかしたら600越えるかも!?
何があったんだろう??
そして、もう一つ![]()
このブログって、書いていて30分経つと、とっても親切に
「30分経ったので保存してください」っていうメッセージが出る
のです。
が・・・
保存したら、全部消えちゃいました。
結構書いたのに・・・![]()
さて、気を取り直して・・・
今日は菅原裕子さんの
に参加してきました
今日のテーマは
親が子どもに教える3つの価値【愛すること】
親が子どもをしっかり愛するからこそ、その子に
自己肯定感が生まれるそうです。
自己肯定感とは、自分のことを愛することができること。
自分を愛することができる人は、他の人も愛することができる。
他の人を愛することができる人は社会も愛することができる。
だから、どこでも幸せを感じることができる。
自己肯定感はとっても大切なのです。
しかし、親がマイナスな言葉かけをすると、自己肯定感が
低い子どもになってしまうそうです。
「また、それやってるの?」
「早くしなさい!」
「ダメだっていったじゃない!?」
親が子どもに投げかけるマイナスの言葉は潜在意識に蓄積され
自己肯定感が低くなってしまうそうです。
私はまだ親になっていないので、子供にそうゆう言葉かけを
してしまった・・・という経験はないのですが、
つい出てしまう親の言葉がそんなにも子どもに大きく影響する
ものなのかと知り、驚きつつも子育ての奥深さを感じました。
「私にもできちゃう!?セルフコーチング入門」第3弾
-自分のとらわれた思考にに気づき、さぁ、行動へー
■日時:2007年2月 21日(木)19:00~21:00
■会場:三軒茶屋駅5分
■費用:各回\3,000(資料代含む)
参加希望者は、下記の事項をご記入の上コチラ まで
メールにてご連絡ください。
・氏名(ふりがな)
・年齢(○○代でもO.K!)
・性別
・職業
・・・
実施中!!
【現在実施人数:55名 予約4名】
お申込みの方は、下記の事項をご記入の上コチラ までメールにてご連絡ください。
・氏名(ふりがな)
・年齢(○○代でもO.K!)
・性別
・希望日
・時間帯
・コーチング体験の有無・受けてみようと思ったキッカケ
もう少し詳しく知りたい方はコチラ
受けた方の感想を読みたい方はコチラ