お仕事、楽しみましょう!そうすれば、笑顔で患者さんに接することができます。

こんにちは。神原充代です。

 

寒くなりましたね!

 

冷え性の私にはつらい季節がやって来たって感じです。

 

今日は午後から、クリニックさんに行きます。

 

始めて訪問させていただくクリニックさんなので、楽しみです!

 

まったく何もわからないままお仕事をしています。

 

毎日、勉強の日々です。

 

でも、最近少しおかしいなと思うことが増えてきて、先輩に聞きます。

 

そうしても、納得のいく回答をもらうことが出来ないので、今回勉強させていただきました。

 

まずは保険証の事が分からなかったので、今日勉強してわかるようになりました。

 

また、お願いしたいと思います。

 

 

個別相談に起こしいただいた方の感想です。

 

クリニックで働いていて、少し慣れてくれば、疑問に思う事ってでてきますよね!

 

そんな時、自分で調べる、そして解決しなければ先輩に聞く。

 

それでもわからないときはどうしますか?

 

もやもやしたままお仕事を続ける方が多いと思います。

 

もやもやお仕事をしていて、お仕事楽しいですか?

 

もやもや、お仕事をしていると不安が顔に出てしまっているかもしれません!

 

お仕事は、もやもやを持たず、不安無く行うことで自身になります。

 

自身をもってお仕事をすれば、自然に笑顔が出るはずです!

 

そしてお仕事が楽しくなるはずです!

 

自身をもってお仕事を楽しみましょう!




 

 

【無料メールセミナー】
・医療事務として必要な7つの条件
・診療所で働く女性が時給アップする方法
・医療事務としてスキルアップする方法

【セミナーDVD】
医療事務スキルアップ講座シリーズ
第1弾 診療報酬編 受付編
第2弾 在宅医療編

女性のしなやかさ・思いやり・堅実さを医療事務に!

女性医療事務アドバイザー 
神原充代(かんばらみつよ)


医療事務サポート 株式会社スマイル
大阪府枚方市王仁公園3-11
営業時間:9時~18時
(セミナー・個別相談は土日も開催しています)
電話:072-380-7866

 



【医療事務の育成】
患者さんに信頼される受付 医療事務は受付の顔 
医療事務は院内のパイプ役 レセプトができる医療事務
正確で確実なレセプト請求 医療事務は医師の片腕

医療事務は資格を取っただけでは勤まりません
診療所、院長先生の考えにあった医療事務を育てます