あけましておめでとうございます | たんぽぽハウスのブログ

たんぽぽハウスのブログ

たんぽぽハウスは箕面市の「指定放課後等デイサービス」です。

たんぽぽハウスのブログへようこそ花

 

ど~も!ど~もど~も!カエルひろゆきですカエル

 

 

門松あけましておめでとうございます門松

 

龍今年もたんぽぽハウスをよろしくお願いいたします龍

 

 

 

 

  本日のプログラム

 

 

年始はやっぱり書き初め&初詣でしょキラキラ

 

 

 

 

 

 

「ボクもそう思うで~~~爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

 

 

 

今年は辰年龍

 

なので、書く字は「辰」ですグッ

 

 

 

 

 

見本を見ながら慎重に…。

 

 

 

 

 

力強い線です筋肉

 

 

 

 

 

何とも味わい深い辰ビックリマーク

 

ワタシ、これめっちゃ好きビックリマーク

 

 

 

 

 

鉛筆の時と違って、手を浮かせて書くのは難しいよね~ニコニコ

 

 

 

 

 

あ、その頃ベックはライフでシュレッダーしてくれてました(笑)

 

 

 

 

 

さて、午後は初詣ビックリマーク

 

今年は爲那都比古神社に来てみましたウインク

 

 

 

 

 

お願い事、叶うといいねキラキラ

 

 

 

 

 

お賽銭を入れて…っとお願い

 

 

 

 

 

お堂の中も気になりますね~。

 

ちなみにワタシ、娘の七五三ここでした(笑)懐かしいニコ

 

 

 

 

 

ほらほら、ちゃんと手を合わせるんだよ~ニコニコ

 

 

 

 

 

「ちょっとお賽銭投げるの遠かったかしらはてなマークあせる

 

大丈夫、きっと神様は距離なんて気にしないよ乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

「こんな感じでよかったかしら…はてなマーク

 

大丈夫、きっと神様は細かいしきたりなんて気にしないよ乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

そこでサニー登場ビックリマーク

 

もっと車に乗ってたかったみたいで、遅れてお参りですニコ

 

 

 

 

 

最後はみんなで記念撮影カメラキラキラ

で、今回も例に漏れず全員がこっち向いた写真はありませんでした(笑)

 

 

 

 

 

「さ、ほな帰ろか~ダッシュ

 

 

 

 

 

というわけで、2024年最初のたんぽぽハウスは例年通り初詣に行ってまいりました龍

 

「みんな、今年もよろしくねビックリマーク

 

 

 

 

 

さて、今年は皆様ご存知の通り、悲しいニュースが日本を駆け巡ってのスタートとなりました。

 

大きな地震は、起こるたびに胸が締め付けられる思いです。

 

これからも、いつどこで地震が起こるかわからないので、やっぱり備えは大事だなぁと痛感しました。

 

被災された方々に心からのお見舞いを申し上げるとともに、被災地の一日でも早い復興を願ってやみません。

 

 

 

さぁ、私たちはいつも通りの生活を送らなくちゃいけませんねビックリマーク

 

たんぽぽハウスは今年も楽しく、元気いっぱいでGoGoビックリマークですよ筋肉

 

 

 

 

 

 

それではまたお目にかかりましょうバイバイバイバイバイバイ