たんぽぽハウスのブログ

たんぽぽハウスのブログ

たんぽぽハウスは箕面市の「指定放課後等デイサービス」です。

たんぽぽたんぽぽたんぽぽたんぽぽたんぽぽたんぽぽたんぽぽたんぽぽたんぽぽたんぽぽたんぽぽたんぽぽたんぽぽたんぽぽたんぽぽたんぽぽたんぽぽたんぽぽたんぽぽたんぽぽたんぽぽたんぽぽたんぽぽたんぽぽ

         ようこそ、たんぽぽハウスのブログへ

ようこそ、たんぽぽハウスのブログへ。

 

 

 

 

 

どら焼き、回転焼き、たい焼き…どうちゃうねんはてなマーク

 

どれも大好きなゆうちゃんです。

 

では、今日もたんぽぽハウスいってみよ~アップ

 

 

 

 

 

 

積み木で文字遊び。

 

ラファエルの好きなワードがしっかりと。

 

 

 

 

 

送迎の配車チェックです。

 

 

 

 

 

 

今年、初ご利用びっくりマーク

 

書初めしま~すチョキ

 

 

 

 

 

 

アナも同じく。

 

 

 

 

 

 

そんな時。

 

鉄棒前のキョンちゃん。

 

 

 

 

 

滑り台のバナーヌ。

 

 

 

 

 

 

恒例のPCタイムのペーター。

 

「笑ってラブラブ」とカメラを向けると…

 

チョキしてくれたけど…その笑顔、無理やりすぎんはてなマーク

 

 

 

 

 

 

しかし、マウスを操作する手は滑らかキラキラ

 

 

 

 

 

 

笑点 in たんぽぽ

 

 

 

 

 

さっそく座布団4枚のキョンちゃん。

 

 

 

 

 

 

大きな布でハンモックをしてみました。

 

表情が硬かったので「いやなんはてなマーク」とやめると

 

「もっとして~や~びっくりマーク」とおかわり申請ありでした笑

 

 

 

 

 

 

キョンちゃんは残念ながら対応できかねます💦

 

ということで、ご自身で布をまとっていただきましたキョロキョロ

 

 

 

 

 

 

さて…プログラム。

 

 

「エイエイオー飛び出すハート」と気合をいれました。

 

 

 

 

 

 

最近…ついつい、材料の写真を撮り忘れます💦

 

 

 

 

 

ホットケーキミックス、牛乳、たまご、はちみつ、砂糖、みりんです。

 

 

 

 

 

 

3回作りました。

 

 

 

 

 

手順はホットケーキとほぼ同じ。

 

 

 

 

 

やさしく混ぜてくださいね~ラブラブ

 

 

 

 

 

 

ホットプレートで焼いていきましょう炎

 

 

 

 

 

 

どら焼きなのでいつもより小さめです上差し

 

 

 

 

 

 

早速、どら焼きに豚

 

 

 

 

 

あんこ、カスタード、ホイップの三種類をご用意しました。

 

 

 

 

 

カスタードはさやか先生お手製ですキラキラ

 

 

昔、お仕事で包丁を握っていたさやか先生には朝飯前の作業だったようです。

(寝る前に作っていた笑

 

 

美味しい土曜日の終了です。

 

今週は今日でおしまい。

 

来週中ごろからめっちゃ暖かくなるらしい

 

 

知らんけど

 

 

期待したいと思っています。

 

ほな、今週はこの辺で…バイバイ

ようこそ、たんぽぽハウスのブログへ。

 

 

 

 

運動会でお馴染みの紅 VS 白。

 

運動会が大好きだったゆうちゃん

 

加齢により、運動が苦手になったゆうちゃん。

 

では、今日もたんぽぽハウスいってみよ~アップ

 

 

 

 

 

みんなの書初めが埋まってきました飛び出すハート

 

 

 

 

 

早速、「ピアニスト」の本を抱えて…のキラリン。

 

 

 

 

 

ベックはパズル。

 

家ではほとんどしないらしい。

 

 

 

 

 

埋もれるエースウインク

 

 

 

 

 

ピアノを弾くわけではないらしい口笛

 

 

 

 

 

「事務所通してってびっくりマーク

 

 

 

 

 

すでに髪の毛がしっとりしています口笛

 

 

 

 

 

本日の敢闘賞をゲットすることとなったララちゃんです。

 

冒頭から飛ばしていましたダッシュ

 

 

 

 

 

重心後ろ気味…

 

前傾姿勢でやってよ~びっくりマーク

 

 

 

 

 

ひっくり返すとひっくり返される…

 

 

 

 

 

やっているうちに自分がどっちのチームだったか忘れる説。

 

 

 

 

 

順調に返していく銀さん。

 

 

 

 

 

集計タイム~。

 

 

 

 

 

 

これ、ダンボール製な。

 

 

 

 

 

ケンケンパになってる爆  笑

 

 

 

 

 

今日はどれにするはてなマーク

 

 

 

 

 

「旨っ豚

 

スティックポテトを選択のディーン。

 

 

 

 

 

柿の種 安定の人気です。

 

 

 

 

 

バナーヌさまも柿の種。

 

 

 

 

 

ドナさまもびっくり

 

ちょっとピリ辛がクセになるようです。

 

 

 

 

 

お腹を満たしたドナさんと一緒にもっかいするよ~ダッシュ

 

 

 

 

 

1階でタオル折り作業のベック。

 

とっても正確に折ってくれますキラキラ

 

 

 

 

 

本かじってもお腹いっぱいにはならへんのやで~チーン

 

 

 

 

 

見つめあうふたり。

 

 

 

 

 

Goくんがいなくてもラファエルは出現する。

 

 

 

 

 

ララちゃんも完成キラキラ

 

 

 

 

 

そろそろ帰ろか~ダッシュ

 

 

終わりの会、YMを終えて本日終了です。

 

ほな、今日はこの辺で…バイバイ

ようこそ、たんぽぽハウスのブログへ。

 

 

 

 

お祭りの屋台でよくみかけた。

 

小さい頃は、「もったいない」と、やらせてもらえなかったゆうちゃんです。

 

では、今日もたんぽぽハウスいってみよ~アップ

 

 

 

 

 

ラファエル登場。

 

 

 

 

 

仮面を脱ぐとGoくん登場チョキ

 

 

 

 

 

 

マツケンサンバを一緒に踊ります。

 

が、ダメ出しをいっぱい食らいました💦

 

 

 

 

 

 

まずは、音のチェックから上差し

 

 

 

 

 

 

シュレッダーは一日一回のお仕事となっております。

 

 

 

 

 

 

やっと完成したよグッ

 

お家で飾ってね合格

 

 

 

 

 

 

プログラムもしなくしゃねOK

 

 

 

 

 

 

コリントボールとスマートボール両方します。

 

 

 

 

 

 

真剣に玉を込めるウータンを見守るキラリン。

 

 

 

 

 

 

レフティは立ち位置が少しずれる…。

 

 

 

 

 

 

1人10球。

 

 

 

 

 

 

力が弱いお友達は職員がお手伝い筋肉

 

 

 

 

 

 

座って取り組むとポジションはここ。

 

 

 

 

 

アトムのヘアスタイルです目

 

 

 

 

 

 

高額目指して真剣ですグラサン

 

 

 

 

 

 

一気に…アセアセ

 

 

 

 

 

 

スマートボールに…

 

 

 

 

 

 

コリントボールに…と一気に取り組んだカナディ。

 

 

 

 

 

 

お誕生日ではないキョンちゃん。

 

なんしかめがねが大好きラブラブ

 

職員のめがねもよく装着メガネ

 

 

 

 

 

おやつタイム。

 

三角コーン、まあまあ人気キラキラ

 

 

 

 

 

 

音符じゃがりこ じゃがりこ音符

 

最近、このCM見ないなぁ凝視

 

 

 

 

 

 

「おれはマシュマロやで」

 

 

 

 

 

プログラムもおやつも終わってのんびり歓談タイム。

 

 

 

 

 

 

座ったままでもポーズの指令はあるんだよ上差し

 

 

 

 

 

 

JOBAで大はしゃぎ笑い

 

JOBA好きはスレンダー多し。

 

あまりJOBAに乗らないゆうちゃん…

 

スレンダーには程遠い…豚豚豚

 

 

 

 

 

 

日々上達している。

 

 

 

 

 

 

 

ジェンガでドミノ。

 

 

 

 

 

 

ポーン

 

悪魔の人差し指が…ゲッソリ

 

 

 

快感を独り占めしたハルちゃんニヤリ

 

1月後半スタートの今日。

 

穏やかに一日が終わりました。

 

 

ほな、今日はこの辺で…バイバイ

ようこそ、たんぽぽハウスのブログへ。

 

 

 

 

1/15。そう、ゆうちゃんの成人の日はこの15日でした。

 

朝から髪の毛セットしてもらって、着付けに行って…

 

とっても若かったゆうちゃんです目

 

では、今日もたんぽぽハウスいってみよ~アップ

 

 

 

 

今日は曜日を作りました。

 

 

 

 

 

毎月作るカレンダーと同じ。

 

日曜日はありませんてへぺろ

 

 

 

 

 

みんなしっかり書いてくれました100点

 

 

 

 

 

 

ALL漢字もあったよグッ

 

 

 

 

 

 

しっとり髪の毛が…

 

さてはシャワーしたなグラサン

 

 

 

 

 

 

フリースペースは好きな物を描いてねOK

 

 

 

 

 

 

絵が得意なダックン。

 

点が顔になるという…びっくり

 

 

 

 

 

 

真剣だよ真顔

 

 

 

 

 

「・」の連打です。

 

 

 

 

 

 

火曜日を書いてくれました合格

 

 

 

 

 

 

 

う…なんようびやはてなマークはてなマークはてなマーク

 

 

 

 

 

 

三人衆のおやつタイム。

 

 

 

 

 

 

ネジュコも書初め完成しましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

そんな見つめないでラブ

 

 

 

 

 

隼人先生…制服も携帯も黄色…ポーン

 

 

 

 

 

 

そんなに黄色が好きなんはてなマーク

 

 

 

 

 

 

 

どうやらそうらしいな上差し

 

ええやんチョキ

 

 

 

 

 

 

制服が黄色なだけやん凝視

 

 

 

 

 

 

ちょっと静かにしてびっくりマーク

 

とは、ジェンカに集中しているネジュコさま飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

ドミノでタワー作りの銀さん。

 

 

今日は銀さんでスタートして銀さんで終わる。

 

色が混ざってわかりにくいですが、シンメトリーキラキラ

 

いいね~照れ

 

 

 

ほな、今日はこの辺で…バイバイ

ようこそ、たんぽぽハウスのブログへ。

 

 

 

 

久しぶりにプログラムに返ってきました。

 

プログラムの確認にもいいよな~と思うゆうちゃんです。

 

では、今日もたんぽぽハウスいてみよ~アップ

 

 

 

 

 

まずはピアノの調子をチェックです。

 

 

 

 

 

寝てしもたやんzzz

 

 

 

 

 

 

やるよ~グッ

 

 

 

 

 

 

まず、日付を作りましょう。

 

 

 

 

 

 

2月のカレンダーを作っています。

 

 

 

 

 

 

1~28までね上差し

 

 

 

 

 

 

書けたら貼っていきましょうキラキラ

 

 

 

 

 

 

曜日で色分けしましたてへぺろ

 

 

 

 

 

 

2月は節分ということで、鬼さんがいます節分

 

 

 

 

 

 

こちらも貼っつけていきましょうチョキ

 

 

 

 

 

 

イラストコーナーに好きな絵を描いていくことに。

 

 

 

 

 

 

数字や文字も飛び出したダッシュ

 

 

 

 

 

 

真剣に描いてくれたよグラサン

 

 

 

 

 

 

あ、起きた目

 

 

 

 

 

 

ベビースターラーメン人気ですラブラブ

 

 

 

 

 

 

そやそや。僕も好きなんだなウインク

 

 

 

 

 

 

リトプリも。

 

 

 

 

 

 

 

カメラを向けられるとチョキになる2人照れ

 

 

 

 

 

 

ちょっくら弾いてみるか。

 

 

 

 

 

 

キョンちゃん念願のシュレッダーです。

 

 

 

 

 

 

ポーズのまねっこ。

 

 

 

 

 

そんな不安定なところに座らんでもいいのに…キョロキョロ

 

 

 

 

 

 

寝そう…zzz

 

 

 

 

 

物置から引っ張り出してきたものは麻雀パイです。

 

3人打ちっていうのかはてなマーク

 

ゆうちゃんはいつまでたってもニコニコしかわからない笑

 

 

昨日は成人の日。

 

成人の年齢が変わってどないなってるんでしょうはてなマーク

 

ややこしや~。

 

ほな、今日はこの辺で…バイバイ

ようこそ、たんぽぽハウスのブログへ。

 

 

 

 

 

今年、1回目の音楽運動療法です音符

 

お正月でなまった体をほぐしていきましょう合格

 

1/11はのこりえびす。

 

きのうの本戎に行ってきたゆうちゃんです。

 

では、今日もたんぽぽハウスいってみよ~アップ

 

 

 

 

 

 

 

いってみよ~カラオケ

 

 

 

 

 

 

ジェスチャーゲーム。

 

隠れた才能が開花したようです乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

「今日はどんな調子ですかはてなマーク

 

エアーマイクでインタビューを行うキョンちゃん。

 

 

 

 

 

 

福笑い。

 

作った本人とそっくりさんが出来上がりました照れ

 

 

 

 

 

 

久しぶりに会えてうれしかったようですラブラブ

 

 

 

 

 

 

ぐびぐびいきますダッシュ

 

 

 

 

 

 

さすがに滑り台に座っての演奏は難しかったようです笑

 

 

 

 

 

 

こちらは滑り台逆走のバナーヌです。

 

しかも裸足て…ポーン

 

 

 

 

 

 

プログラムのお時間です。

 

ニコちゃん、去るのんはやっダッシュ

 

 

 

 

 

 

しょくぱんまんさまがあんぱんまんに変身した日。

 

 

 

 

 

 

こちらは「あ~んぱ~んちグーグーグー

 

 

 

 

 

 

OBくんが遊びに来てくれたんですが…

 

ダックンが膝の上に…

 

一同…「なんでやねん笑

 

 

 

 

 

「ひゃっほ~いダッシュ

 

 

 

 

 

手遊び歌は終わったよ~爆  笑

 

 

 

 

 

 

上がる上がるアップ

 

 

 

 

 

 

あがるあがるアップアップ

 

 

 

 

 

まっすぐ伸びたらどこまでいくか~~びっくりマーク

 

 

 

 

 

 

ここまでおいで~照れ

 

 

 

 

 

 

徐々に動きをつけていくよ~

 

もちろん、OBくんも一緒に取り組みましたよ~合格

 

 

 

 

 

 

ウォ~キ~ン走る人

 

 

 

 

 

大きな1歩びっくりマーク

 

これは、足の長い人が断然有利でしたグラサン

 

 

 

 

 

 

部屋の端から端までを往復します。

 

20mくらいかな?

 

自宅ではなかなか難しい距離のハズ。

 

しっかり歩きましょう走る人走る人走る人

 

 

 

 

 

 

「先生はここにおってや」

 

 

 

 

 

「ぼくはここにおるよ」

 

 

 

 

 

 

終了のお時間で~す

 

みんなでご挨拶の後に、たんぽぽハウスOBさんが集まっての記念撮影カメラ

 

 

 

 

 

 

おやつ。ぜんざいもあったんですが、いつものお味噌汁を。

 

 

 

 

 

 

バナーヌはいい食べっぷりでした豚

 

 

 

 

 

 

みんな美味しそうに食べてたな豚

 

 

 

 

 

 

笑点大好きキョンちゃん…

 

座布団2枚びっくりマーク

 

 

 

 

 

 

今日も楽しかったな~。

 

 

月曜日は成人の日でお休みです。

 

火曜日、お会いしましょうね。

 

ほな、今日はこの辺で…バイバイ

 

 

 

 

 

ようこそ、たんぽぽハウスのブログへ。

 

 

 

ゆうちゃんが初めて作ったホットドッグはカレー味のキャベツにウインナーをのせた。

 

今日のんとおんなじレシピでした。高校生のゆうちゃんです。

 

では、今日もたんぽぽハウスいってみよ~アップ

 

 

 

 

 

今日は、ひっ散らかしてしまうことなく取り組みましたグッ

 

 

 

 

 

今日は、珍しい場所に広げるエース。

 

 

 

 

 

シュレッダー終わったらプログラムにしよか~上差し

 

 

 

 

 

ええやん。そうしよ~音符

 

 

 

 

 

 

1階では…

 

2人で携帯を覗き込んでいます。

 

らくらくホンからGoogle pixelに代わりました。

 

持ち主は…ちらっと写ってる…グラサン

 

 

 

 

 

 

プログラム始めるで~ダッシュ

 

 

 

 

 

ゆで卵を潰す筋肉

 

 

 

 

 

ひたすら潰す筋肉筋肉筋肉

 

 

 

 

 

 

ただいま価格高騰中のキャベツも入れるぞ~~びっくり

 

 

 

 

 

 

塩味も美味しいらしいけど、ゆうちゃんはカレー味派キラキラ

 

 

 

 

 

 

見守るキョンちゃん。

 

見守られる銀さん。

 

 

 

 

 

 

たまごサンドを作りました乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

ドナさんはホットドッグから。

 

 

 

 

 

こんな感じに出来上がりましたグッ

 

 

 

 

 

 

いち早く着席の三名様びっくり

 

 

 

 

 

めっちゃ楽しみそうに作ったたまごサンドを分解し始め…

 

「え?まさかの嫌いとかはてなマークはてなマークはてなマークガーン」とドキドキしましたが、

 

たまごサンドは大好物キラキラとの情報ウインク

 

ボウルに残っていたたまごも食べていました爆  笑

 

 

 

 

 

たまごサンド➡ホットドッグの順番です。

 

 

 

 

 

 

ディ「なあなあ、食べたんはてなマーク

 

銀「食べたで。もうちょっと欲しかってんけど…豚

 

ダイエット中の銀さんはこのくらいにしとこグラサン

 

 

 

 

 

 

お掃除です。

 

 

 

 

 

こんな笑顔で掃除してくれたら綺麗になるよ~キラキラキラキラキラキラ

 

 

 

3学期、1週間が過ぎました。(たんぽぽハウスは明日もありますが)

 

今日は鬼寒かった雪の結晶雪の結晶雪の結晶

 

 

来週はどうかなはてなマーク

 

ほな、今日はこの辺で…バイバイ

ようこそ、たんぽぽハウスのブログへ。

 

 

 

たんぽぽハウスの近くには消防署があります。

 

なので、消防車の出動がよくわかる。

 

火事はほんとに怖いと思うゆうちゃんです。

 

では、今日もたんぽぽハウスいってみよ~アップ

 

 

 

 

 

苺メロンパン発見サーチ

 

苺?メロン?

 

なかなか欲張りさんなパンです。

 

 

 

 

 

ご飯を食べて、ちょっくらお仕事です。

 

 

 

 

 

 

みんなが書いてくれた書初めをここに飾ろうと思っています。

 

 

 

 

 

 

書初めを貼って~

 

 

 

 

 

 

こんな感じです。

 

開いてるところは順次更新していきますグッ

 

 

 

 

 

 

今日から給食も始まって、通常授業の箕面チームのマリオさまは

 

今年初のご利用。

 

 

 

 

 

 

カナディも今年初のご利用。

 

 

 

 

 

 

はがきいっぱいに書いてくれました筋肉

 

 

 

 

 

 

ひっそり後方に飾ってみました。

 

 

 

 

 

さぁ、プログラムに参りましょう。

 

こんな寒い日ですが…火災を想定します。

 

 

 

 

 

 

 

サイレンがなりました消防車消防車消防車

 

マリオさま~💦

 

今日は地震ではございませんガーン

 

 

 

 

 

 

寒いので上着着用です。

 

 

 

 

 

速やかに避難しますよびっくりマーク

 

 

 

 

 

 

寒すぎる「目」💦

 

 

 

 

 

寒くないらしい…「目」

 

 

 

 

 

兼博先生に上着を借りました。

 

 

 

 

 

ライフのお友達も一緒に訓練しましたグッ

 

点呼を取って終了~~~OK

 

 

 

 

 

 

おやつタイム。

 

 

 

 

 

おやつを食べすにこの笑顔照れ

 

 

 

 

 

カメラを向けると恥ずかしがって顔を隠す…なんでやねん凝視

 

 

 

 

 

 

わかりますかはてなマーク

 

笑顔で弾いております照れ

 

 

 

 

 

 

お気に入りに仲間入りの福笑いです。

 

 

 

 

 

 

こちらも最近加わったベイブレード✨

 

 

 

 

 

 

回し方さえわかったら簡単です。

 

 

 

 

 

 

ママ作。

 

いつもかわいいイラストを描いてくださっていますラブラブ

 

 

 

 

明日はもっと寒くなるらしい…

 

道路、凍りませんようにお願い

 

ほな、今日はこの辺で…バイバイ

ようこそ、たんぽぽハウスのブログへ。

 

 

 

始業式。

 

もう始業式はてなマーク

 

年賀状を書くのが間に合わず、始業式に年賀状を持って行ったことがあるゆうちゃんです。

 

では、今日もたんぽぽハウスいってみよ~アップ

 

 

 

 

 

今年初ご利用のお友達は「書初め」があります。

 

 

 

 

 

 

「巳」です。

 

 

 

 

 

 

ええ感じにかけたやろはてなマーク

 

って、だれにゆ~てるんキョロキョロ

 

 

 

 

 

 

 

はい、セッティング完了。

 

ご自宅でこんな感じに飾ってね~てへぺろ

 

 

 

 

 

 

金屏風に書初めにヘビキラキラ

 

完璧でございますラブ

 

 

 

 

 

 

台紙の色はみんなに選んでもらっていますOK

 

 

 

 

 

 

渾身の1枚を貼って完成です合格

 

 

 

 

 

ハルちゃんも力強く書けたね~筋肉

 

 

 

 

 

 

「僕はもう、やったからな」と寛ぐディーン。

 

 

 

 

 

 

3人掛けのソファなんだけど…

 

 

 

 

 

今年はジェンガを積み上げるのがブームの銀さん。

 

 

 

 

 

 

輪投げ、しなくちゃね。

 

 

 

 

 

 

真剣に狙うグラサン

 

 

 

 

 

 

真剣に置く…口笛

 

 

 

 

 

 

ポーズが決まっているキラキラ

 

 

 

 

 

 

お気に入りの赤のパーカーを着ての取り組みです飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

手裏剣のように…

 

入るかはてなマーク

 

 

 

 

 

 

絶対入るなニヤリ

 

 

 

 

 

 

投げる気…ゼロと察した凝視

 

 

 

 

 

 

もれなくアーサーも。

 

 

 

 

 

 

最後はびしっと決めていただきましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

久しぶりにシャワー。

 

あ、今年初だ!!

 

 

 

 

 

「僕はシャワーはしないよ」

 

せやな。ガッツリ服着てるもんねOK

 

 

 

 

 

 

みんなの書初めを飾るために大きな紙を用意しました。

 

周りをちぎった紙で彩を添えようと思う。

 

 

 

みんなの「書」が飾られるのが楽しみです音符

 

ほな、今日はこの辺で…バイバイ

ようこそ、たんぽぽハウスのブログへ。

 

 

 

 

 

お正月遊びってなんだろうはてなマーク

 

昔は、お店は閉まってるし、ご飯はおせちばっかり…

 

お正月ってつまんないイメージしかなかった。

 

なので、楽しく遊んだ記憶があんまりないゆうちゃんです。

 

では、今日もたんぽぽハウスいってみよ~アップ

 

 

 

 

 

 

いい姿勢キラキラ

 

 

 

 

 

蛇だヘビ

 

 

 

 

 

 

ライディーンも挑戦筋肉

 

 

 

 

 

 

 

 

ニコちゃんびっくりマークもっと墨つけや~上差し

 

 

 

 

 

 

キョンちゃんは力強い筋肉

 

 

 

 

 

 

ニコちゃん完成で~すOK

 

 

 

 

 

 

ベックも完成しましたチョキ

 

 

 

 

 

 

こんな風に飾ってね~乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

みんなの作品を並べるとこんな感じです飛び出すハート

 

 

 

 

 

さて、隼先生がお正月遊びの準備。

 

お友達にも手伝ってもらうことにしたようですキョロキョロ

 

 

 

 

 

 

黒髪にしていた隼先生ですが、リトプリは茶髪がいいそうですてへぺろ

 

 

 

 

 

 

バナーヌはインナーカラーを赤にしました笑

 

 

 

 

 

 

お昼前恒例のショット。

 

 

 

 

 

 

できたよ~~~~アップ

 

嬉しすぎる感が漂う。

 

 

 

 

 

 

たんぽぽハウスに新しいMCが誕生しましたキラキラ

 

 

 

 

 

 

お手並み拝見やなキョロキョロ

 

 

 

 

 

 

さて、お正月遊び。

 

 

 

 

 

順調かと思われましたが、目隠しするとこうなる…グラサン

 

 

 

 

 

 

なにがなんだか…凝視

 

 

 

 

 

タオルで目隠ししているのに、見ないようにしている仕草がかわいいラブラブ

 

 

 

 

 

NO目隠しポーン

 

 

 

 

 

それでも…

 

フェアプレーに見えてしまう目

 

 

 

 

 

 

「この福笑い…僕に似てるはてなマーク

 

…たしかにびっくりマーク

 

 

 

 

 

最優秀賞を獲得していた銀さんですキラキラ

 

 

 

 

 

 

ライディーンも大健闘でした筋肉

 

 

 

 

 

 

ベックは口の位置はばっちりキラキラ

 

 

 

 

 

 

集中~てへぺろ

 

 

 

 

 

 

お正月遊び第2弾びっくりマーク

 

 

 

 

 

 

カルタ大会~笑い

 

百人一首大会を見ているようでした音符

 

 

 

 

 

 

そして、マニアックチームは麻雀大会もしました凝視

 

 

 

 

 

 

締めくくりはベイブレードキラキラ

 

 

遊び、盛りだくさんな一日でした照れ

 

明日はもう始業式びっくり

 

みんな元気に登校してね~

 

ほな、今日はこの辺で…バイバイ