いわての食材盛りだくさん | 岡本珠子のSmile & Styleな毎日

岡本珠子のSmile & Styleな毎日

おもてなしプランナー岡本珠子の優しい時間
おもてなし、スイーツ、お気に入りのモノたち 


岡本珠子のSmile & Styleな毎日




来月、銀座ソニービルで開催される岩手県イベント。

その中の「うまっいわて×ジェネリーノのレシピコンテスト」

のレシピ、できました。

手に入りやすい岩手県の食材を使って、さっと簡単に作れて

そしておいしい!




先日銀座にある県のアンテナショップ「いわて銀河プラザ」

で購入してきた食材を合わせて、『いわて蕎麦サラダ』サラダ




岩手と言えば!わんこ蕎麦が有名ですよね。

わたしもこどもの頃、家族旅行の際にチャレンジしました。 

(何杯食べられたのだったかなぁ…?) 

銀河プラザでわんこ蕎麦(乾麺)を見つけた時、思い出が

蘇ってきて、ついカゴの中へ。


買ってみて気づいたのだけど、わんこ蕎麦って、一般的な

乾麺よりも長さが短いのですね。

一口でスルッと食べられるのに、こんな工夫があったのか!



そんなわけで、そのわんこ蕎麦に色とりどりの海草、ひじき

、南部ゆば、そしてお野菜。

そこにじっくりと香りを出したガーリックのオリーブオイルを

ベースにした煎りえごまのドレッシングをかけて。




岡本珠子のSmile & Styleな毎日




材料を下ごしらえして和えるだけの簡単サラダだけど、

野菜のシャキシャキ、えごまのプチプチ、海草や湯葉の

つるっとした食感、色々あっておいしい一品となりました。




使った材料と作り方、そして、デザートレシピをもうひとつ!

そちらはまたアップしますね。