またまたご無沙汰してしまいましたが、お元気でいらっしゃいますか? →誰に?ですがほっこり

 

ほとんど歯の動きに変化がなく、こうして遅々として少しずつ(願わくは確実に!)進んでいくのが歯列矯正の日々なのだと思うこの頃です。にやり

 

 

さて、歯列矯正中は、痛みがあったり、食べ物が器具に挟まったりするので、食事には気を使います。

 

MSEやパラタルアーチはもう着けていないので、もっとなんでも食べれると思っていましたが、いやいや、器具にからまる、はさまる〜笑い泣きあせる

 

微妙な歯の隙間もまだあるので、いろいろ挟まりすぎて、食後すぐは口の中がえらいこっちゃになっていて、外食後は口を開けられません〜滝汗

 

以前の記事↓

 

以前はまめに色々持ち歩いていましたが、今は厳選3点!...大げさ!

 

sssサイズの歯間ブラシ、コンクールミニ、折り畳みカップです。

 

食後は、ちょっとメイクを直してくるわね〜 的に、優雅に?!おほほと席を外し、

トイレでガッツリ歯間掃除の作業をします デレデレあせる

 

誰にも見せられない図〜あせるあせる

 

でも、これでスッキリキラキラ

 

 

 

前回の記事で、歯磨き時に歯間ブラシを使わなくなったと書きましたが、その代わりに外出時には携帯必須になりました。どの隙間にも合うよう、SSSサイズがおすすめです。

 

 

 

 

そしてコンクールを入れた水でクチュクチュうがいをしてスッキリ!

小さいサイズが持ち歩きに便利です。

 

 

 

もう、このミニカップがあるとないとで状況は大違いです。

 

 

 

大きな変化はなくても、少しずつでも良い方向に進んでいますように!と思いながら。

 

今日も読んでいただいてありがとうございましたピンクハート

 

 

愛用品などをたまに載せていますカエル