片づけは嘘をつきません。

片づけは正直です。

目の前にある状態は、自分の行動が作り出しています。



DSC_2908-1.jpg



ときめき片づけコンサルタント 新妻千枝(にいつまちえ)です。



モノの片づけは

やったら、やっただけの見える結果があります。

よくも悪くも

やった結果が目の前に現れます。




モノが増えたのは、

それを持ち込んだ人がいるから。

モノが勝手に入ってきたのではありません。



大事なモノに絞り込むには、

残した以外のモノを

出していく。


シンプルだけど、

これをやることで

片づけは進んでいきます。



片づけをやってもやっても

減らないのなら、

同時に、入ってきているのです。

片づけ祭り以前の私は、

まさに私はこの状態だったと思います。



片づけが長引く人は、

少し、片づいたところで、しまう場所ができた♪と

お買い物をしています。

片づけに対するマインドが、

まだ、片づけ前の状態のほうに近い。

捨てたんだから買ってもいいよね、

とまたモノを入れると

オウチは変わっていきません。

捨てることは買うための免罪符ではないのです。



そして、頑張っているのに、報われない気がして

片づけが停滞してしまうのです。

これはもったいない。



買い物をしてはいけないということではないのです。

スッキリした状態を望んでいるなら

これから買うものは、そのスッキリした暮らしに

本当に必要で、今、持つべきか吟味する。

捨てたから買う、置く場所が出来たから買う 

のはちょっと待ってみてください。

できた隙間をモノで埋めたくなるのは

どうしてか?考えてみてください。



じっくり考えている時間が

買うことをお休みする状態にすることで現状を把握しやすくなります。

その時、自分がときめいて残したモノ、

今、自分の手元にあるモノで、ある程度大丈夫なんだ

このくらいのことができるのだ と確認ができます。

片づけることで、本当に必要なモノが見えてきます。

持っていることを認識したうえで、

さらに必要なモノ、自分を幸せにしてくれるモノを

プラスしていく。




そうすることで、

ときめくモノ、必要なモノ、幸せになるモノに

囲まれる暮らしが出来ていくのです。

片づけは正直なのです。






きょうの 音符ときめきポイント音符


まずは、片づけるコトに集中する。


↓ポチッと応援よろしくお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ 

今日もときめく一日をお過ごしくださいませ。

お読み頂きありがとうございます。読んで頂けることが何よりの更新の励みとなっております。
 
にほんブログ村 トラコミュ こんまり(近藤麻理恵)流ときめきお片づけへ
こんまり(近藤麻理恵)流ときめきお片づけ
にほんブログ村 トラコミュ おうちを片づけたいへ
おうちを片づけたい


【menu:片づけ個人レッスンときめき片づけ講座ときめき片づけ体験セミナーお問い合わせ