米粉お菓子メニュー

 
こどもに安心安全なおやつを届けたいharunicoを主宰されているkiko先生から学んだ米粉ナチュラルおやつ
 
当教室でもレッスン中!
福井で初の米粉ナチュラルおやつアドバイザーとしてレッスンさせて頂きますパー
 
・子どもや家族のために、米粉のおやつが自宅でかんたんに作れたらいいな…
・米粉に興味があるので、作れるようになりたい!
・普段の食にグルテンフリーを取り入れたい!
 
そんなママのために、
まずは、かんたんに気軽に作れる米粉おやつ作りを♪
 
米粉のお菓子は、お米なので、時間が経過するとかたくなりやすい…。
 
今日食べるものを、パッと作れると便利ですよね!
 
作業工程も少なくて、簡単ならまた作ろうと思えてしまう!
 
米粉ナチュラルおやつのメニューの中には、混ぜて型に入れて焼くだけのものも♪
 
いくつか作れるようになると、ちょっと手の込んだものも作りたくなりませんか?
2種類のものを組み立ててつくるおやつもあります!
 
米粉ナチュラルおやつは卵・乳製品不使用、白砂糖不使用で作るおやつになります!
 
受講について
 
対面レッスン
 
・米粉ナチュラルおやつメニューのみの受講時は、1回のレッスンに2品以上の受講をお願い致します。
 2品以上のレッスンで500円引きとさせて頂きます。
・他のレッスンメニューも同時受講時は、1品でも可。
 
オンライン(zoom)レッスン
 
・PC,タブレット、スマホの画面越しでレッスン受講。
・受講メニューは1品でも可能。
・材料、道具を各自ご準備頂くことになります。
・レッスン料ご入金確認後に、レシピデータを送ります。
・画面越しに、一緒に作ります。(デモンストレーション見学希望の方を事前にお伝え下さい。ご自宅で焼けるようにフォローさせて頂きます。)
 
 
米粉ナチュラルおやつメニュー
 
2022.3~体験レッスンメニュー登場♪

〇SOYショコラクッキー

〇米粉のバナナパウンド

 
 
 
◇お得に、米粉ナチュラルおやつを楽しんでいただけるように♪
下記の①~⑭の16品をコースで学ぶことも可能です!
コース料金:35000円
4回コースで開催致します!
*受講生さまと日程をすり合わせますので、1回目の開催日を、教室開催日程 より、ご選択下さい。
 
好きなメニューを単発受講も可能です!!
 
◇米粉ナチュラルおやつアドバイザーとして、米粉ナチュラルおやつを商用利用したい方は、認定講座受講がおススメ♪➡認定講座詳細はこちら
 
米粉マフィン(プレーン)
レッスン料:3000(対面)・2500円(オンライン)
・材料を混ぜて、型に入れて焼くだけ♪
・お好みの具材(ドライフルーツ、ナッツ類な)を入れて焼きます。

*プレーン以外に、抹茶やココア味へのアレンジも楽しめます☆
 
米粉ふわふわマフィン(ココア)
レッスン料:3000円(対面)・2500円(オンライン)
・材料を混ぜて、型に入れて焼くだけ♪
・生地はナッツ不使用。
・お好みの具材(ドライフルーツ、ナッツ類な)を入れて焼きます。

 

 

 
米粉型抜きクッキー
レッスン料:3000円(対面)・2500円(オンライン)
・好きな形に型抜き♪

 

 

 
豆乳ぷるぷるプリン
レッスン料:3000円(対面)・2500円(オンライン)
・ココナッツミルクを使用します。
・米粉を使用して作るので、ぷるぷる食感♪
・型から出してもOK!カップに入れたままでも。
・フルーツソースをかけて☆

 
米粉蒸しパン(抹茶味)
レッスン料:3000円(対面)・2500円(オンライン)
・混ぜて、蒸すだけ♪
・お好み具材を入れて楽しめます。
*抹茶味以外に、プレーン、ココア味にもアレンジ可能。
 
⑥米粉ナッツドロップークッキー
レッスン料:3000円(対面)・2500円(オンライン)
・材料を混ぜて→生地を丸めて焼くだけ!
・ナッツやチョコチップ入りで、くせになる味♪
・対面レッスン時は、乳化剤不使用のチョコチップ使用予定。
 
米粉のケーク・サレ(16㎝パウンド型)
レッスン料:3500円(対面)・3000円(オンライン)
・ケーク・サレ=塩味のケーキ
・砂糖を使用しません。
・野菜はお好きな具材で!
 
米粉パウンドケーキ(16cmパウンドケーキ型)
レッスン料:3500円(対面)・3000円(オンライン)
・中にベリーを入れて焼き上げ、レモンアイシングをかけます♪
 
 
みたらし団子(12個分)
レッスン料:2000円(対面)・1500円(オンライン)
・30分程度で出来上がってしまう簡単さ
・たれももちろん作りますよ♪

 

米粉パンケーキ&豆腐クリーム

 レッスン料:3000円(対面)・2500円(オンライン)

・米粉と大豆粉でつくるふわふわパンケーキ

・パンケーキに添える豆腐クリームもお伝えします!

 

 

豆腐クリームは半日~一晩水切り作業などがありますので、オンラインレッスン時はデモ見学可。

 

米粉オートミールスコーン

レッスン料:3000円(対面)・2500円(オンライン) 

・ザクザク食感を楽しんで下さい♪

 
米粉ガトーショコラ(15㎝丸ホール型)
レッスン料:3500円(対面)・3000円(オンライン)
・カカオマスを使用します
 
 
米粉のロールケーキ&豆腐クリーム(玄米ぽんせんクリーム)
 レッスン料:3500円(対面)・3000円(オンライン)
・米粉のロールケーキ生地作りと一緒に巻くクリーム作りをします!
・お好きなフルーツを入れて楽しめます♪
 
 
米粉スポンジケーキ&チョコレートムースケーキ(12㎝丸ホール型)
レッスン料:4000円(対面)
・米粉スポンジと豆腐ムース2種類をお伝えします!
・ムースにココナッツミルク使用します。
・ムースケーキへの組み立て方も♪(固める時間を要します)
 
*ムースだけをカップに入れて、楽しむことも出来ますよ♪
 
 
基礎メニュー受講後は、ステップアップとして応用編メニューにも挑戦下さい!!

 
◆◇季節&新メニューのご案内◇◆ 
星2020夏『オレオ風クッキー&ベジアイス』 
レッスン料:4000円(対面)・3500円(オンライン)
 

クリームが常温では溶けてしまうので、冷凍保存になり、持ち歩きできませんが。

ちょっと美味しいものが食べたいときに♪

冷凍庫に作り置きしておいて、パクりと!!くせになる味です!

 

クッキーだけでも、美味しいですよキラキラ

 

豆乳をベースにしたアイスはいろいろありますよね!

こちらも豆乳をベースに作りますが。

レシピによって、何を入れて固めるか食感を変えるかいろいろですよね!

 

クリームベジアイスは、米粉を使用したアイスになりますルンルン

オレオ風クッキーを入れるとこれまた、美味しさアップ!

 

オンラインレッスン時注意】

・画面越しに3品を一緒に作ります。

*オレオ風クッキーのクリームが固まるのに、ご家庭の冷凍庫の状況によって時間が異なりますので、クッキーとクリームの組み立て方はデモンストレーションになる可能性もあります。

*ベジアイスはレッスン時、アイスクリームベース作りを行い、冷凍庫で固める段階までとなります。レッスン後、冷やし固めて、お楽しみ下さい!

 

星2020Autumnメニュー『かぼちゃモンブランタルト

レッスン料:4000円(対面)・3500円(オンライン)

 

 

 

 

 

ココア味のタルト生地(残り生地でクッキーも)、タルトの中の豆乳ヨーグルトクリーム、かぼちゃクリームの3つを作って、組み立てます♪

*100均で購入できる器具で作れるように、レシピを考案されてます!

 

星バレンタインにおススメ『米粉のフォンダンショコラ風

レッスン料:3500円(対面)・3000円(オンライン)

 

 

本物のチョコレートを使うわけではないので、フォンダンショコラ風。

小麦卵乳製品不使用に加えて、ナッツ不使用メニュー!

中のチョコクリームを手作りしますよ♪

 

星苺好きにおススメ『米粉・いちごのシャルロットケーキ

レッスン料:4500円(対面)

 

 

スポンジケーキ、絞り出しクッキー、いちごのムース3種類が学べます♪

3品を組み立てて、作り上げていきます!

 

 

星2021『米粉ヴィーガンクッキー缶

レッスン料:5000円(対面) 

材料配合・食感も違う4種類の米粉クッキー作り!!
・アイスボックスクッキー
・ラベンダークッキー(型抜きクッキー) 
*ラベンダーが手に入らないときには、ハーブ・紅茶に変更あり
・チョコがけクッキー
・絞り出しクッキー~レモン~

ミニ缶に詰めて、お持ち帰り!!

 

 

星夏にオススメ『マンゴーパフェ

レッスン料金:

5品全て 5000円
マフィン以外の4品4000円

 

マンゴーアイス

・豆乳バニラアイスクリーム

・米粉グラノーラ

・米粉のアーモンドチュイル

・豆乳ヨーグルトマフィン

 

5品を作って、組み立ててパフェに爆笑
 
全部作らず、ミニパフェにしても♪
 
オンライン希望
3品オーブン使用をしますので、5品は難しい可能あります。
→お好きなメニューを、5品の中から2~3品お選び頂くことも可能。
アイスが冷え固まるまでに、時間を要しますので、オンラインレッスン中の、パフェ組み立ても難しいです。
ご相談下さい!!

 

 

 

 
オンラインレッスン詳細
 
米粉
下記のどちらかをご準備頂きます。
・富澤商店 製菓用米粉
・共立 米の粉
 
マフィン型、パウンドケーキ型、12・15cm丸型、セルクル、
などは100円ショップのもので十分です。
 
道具
☆スケール、ボウル、粉をふるうザル、ヘラ、泡立て器など
 
ブレンダー
→米粉ガトーショコラ、米粉オートミールスコーン
フードプロセッサー
→ムースケーキ、米粉パンケーキの豆腐クリーム
 
各レシピにより、使用道具が違います。お申し込み時に、お伝えしますが、知りたい方はお気軽にお問い合わせ下さい!
 
事前準備
てんさい糖シロップ作り
→型抜きクッキー、ナッツドロップクッキー、オートミールスコーン、(米粉のロールケーキ、チョコレートムースケーキ) 
 
豆腐水切り
→米粉パンケーキの豆腐クリーム、(チョコレートムースケーキ)
 
その他
レッスン様子を録画は致しません。
・レッスン後も、ライン、メールなどで作れるようにフォローさせて頂きます。
 
レッスンの流れ
・レッスン申込
・レッスン料振込(ゆうちょ銀行またはPayPay)
・レシピデータ送付
・当日までに、zoomURLを送付
【レッスン当日までに】
・材料、道具の準備
・zoomアプリをダウンロード
【当日】
・zoomにログインし、ミーティングに参加
・レッスン開始
 
*我が子がまだ小さいため、体調不良などのためにレッスンが延期になる場合もあることをご了承下さい。
 

 

 
 
元助産師3児ママによるママのための教室Smile Ainaスマイルアイナ気づきクリップメニュー案内 

・離乳食講座

・米粉お菓子(おやつ):卵乳製品不使用あり

・甜菜糖アイシングクッキー

・パン(米粉・小麦)

・発酵料理

・ディリータッチケア

・ミエリクッカベビーマッサージ

・0~2歳の親子ふれあい運動ファストレ(ファーストトレーニング)

・手形足形ペタペタアート

・足あとブーケ

・Bebetutミニ(ヘアアクセサリー)

・シンプルなハーバリウム

・パステルアート

 

クリップ詳しいメニュー内容は、Smile Ainaホームページへ (下記をクリック)

 

クリップ教室開催日程は下記をクリック

 

 

◇自宅にて、1~2組のプライベートレッスン♬

◇お好きな内容を組み合わせ可能!

◇オンライン・出張レッスン対応可

◇公共施設等での講座依頼承ります

 

 

開催日をご確認頂いて、

希望日・希望内容を下記の

Gmail】【公式ライン

インスタDM

よりご連絡下さい!

 

 

お問い合わせ・お申込み等 smile.aina.kura@gmail.com

携帯 LINE@

*レッスン情報などの発信不要・個別やりとりのみ希望の方はこちら➡@dbk4182y (@を付けて検索下さい)

友だち追加 

*レッスン情報配信希望の方はこちら➡@219sovvr(@を付けて検索下さい)

友だち追加

↑配信希望の公式ラインは2023.7.27より変更になっております。

友達追加でご登録後、まずはスタンプ1つお送り下さい!

 

*2.3日経っても連絡がない場合は、メールに不具合や受診の設定の関係で届いていない可能性があります。お手数をおかけしますが、再度ご連絡を下さい。

 

 

その他

クリップSmile Aina活動実績

インスタグラムでも情報発信中!

 @smile_aina.kurata 

 @smile_aina.touch  (タッチケア・子育ちサークル関連) 

 @smile_aina.craft (物づくり作品)

 

むらさき音符2022年始動☆看護師・保健師・助産師メンバーで運営する

マタニティからの子育ちサークル活動「ふく☆いろ」

クリップふく☆いろHP(ホームページ)

@fuku_iro(ナース視点の豆知識・レッスン案内)

 

 

 

離乳食インストラクター協会・離乳食インストラクター認定講師

harunico・米粉ナチュラルおやつアドバイザー

cocomontage・米粉お菓子コース認定講師

甜菜糖アイシングクッキーptitplaisir認定講師

◇米粉マイスター

◇食品衛生責任者

◇petapeta-art®アドバイザー

◇Ohanaデイリータッチケア協会認定ディリータッチケアセラピスト® 

◇ミエリクッカベビーマッサージセラピスト 等

 倉田晶子