きっと私は言葉にとても敏感かもしれません。
それは、言葉で沢山傷ついたり悩んだり
喜んだり、ドキっとしたり、沢山揺れ動いた
心が覚えているからなんでしょうか??
私にとって意見を言うという事はすごく
プレッシャーなんです。
でも、この人に伝えたい、伝えなきゃ!!って
感じた人にはどんなに言う内容が
本人にとってもキツイと分かっていても
言います。
しかし、伝わらない事は多々あります。
今も伝わらなくて頭から離れない人が実は居ます。
仲はいい(片思い?)人です。
しかし、その方はその方の仕事がコミュニケーションが
とても重要視される仕事なのに
足を組み、腕を組み人の話を聞く。
時間にルーズ。
連絡も曖昧。
これをポジティブに言うと・・・
おおらか?
なんだと思います。
私の気持ちがいっぱいいっぱいになって
破裂しそうになった時
私を唯一理解してくれる相棒 に救われました。
なんだか理解してもらってるだけで嬉しくて
私幸せだな~って感じました。
ヨシ!!もっと言葉を磨いて、どうやったら
伝わるのか自分を磨こう!!
そうやって考えることができたのも
相棒 のおかげです。
ありがとう
さて、愛読書
インプットします!!!!