もちろん本日もTFCC(三角線維軟骨複合体)損傷です。





そんなすぐには治ってくれないもん。





昨夜から、病院でもらった湿布を貼ってるんだけど。





手首ってさ、よく使うし、濡れるのよ。





トイレの後、手を洗ったり、食器洗ったり、食事作ったり。






結局、1日に何度も湿布が濡れちゃうのよね。





夕方にははがれかけてきちゃって、気になっちゃう。





サポーターしたって、そのサポーターが濡れちゃうし。つけ外しも何度もだとしんどいよね。





どうしたもんかなぁ…





湿布したまま水仕事をしても、湿布が濡れない、いい方法があるといいんだけど。ないかそんなの。