どうでしょうキャラバン2023in身延町
に参加してきました!
朝は早目に向かったはずなのに、
すでに駐車場はたくさんの車。
みんなどうでしょうステッカー貼ってたり、
onちゃん乗ってたりして、
こどもたちが興奮してたわ

(最近、こどもたちはベトナムのDVDで爆笑していた。笑)
事前に砂金体験をしたひとが、
午後のイベントでやる藤やんうれしーのどちらが勝つか予想するコーナーがあったのね。
こどもたちがやりたいって言ったのもあって、
砂金体験をさせてもらって、
私たちも投票。
藤やんうれしーの砂金獲り対決の後、
買ったチームに投票した人の中から何人か番号を呼ばれて、
名産品をもらえるんだけど。
まぁ、当たらないと思ってステージから離れたとこにいたら、
なんとダンナたんの番号が呼ばれて!
ダンナたんはステージ近くにいたけど、
離れたとこにいた私は大声出しながらダッシュしたわ!
でも、間に合わなくて、
会場にいないとみなされ、
次の番号を呼ばれちゃったのよ。
すぐに係の人に言ってみたけど、
やっぱり一足遅くてダメでした。
"きゃ~
ダンナたんに悪いことしちゃった~
"


と思いながら戻ろうとしたら、
さらに次の番号が呼ばれ、
それがまたダンナたんの2つ目の投票番号で!
急いで大声出して受け取りに行ったよね。
藤やんうれしーの前に。
そしたら反対側からダンナたんも現れて、
『ねえ、さっきの番号も当たってたよね!?』
『ごめーん!急いで来たんだけど、間に合わなかった~!』
なんて会話を藤やんうれしーの前で遣っちゃったもんだから…
『何をもめているんだ!』
って藤やんにつっこまれちゃったよ

だから、ダンナたんが説明して、
そしたら、
『さっきも当たってた!?で、また当たった?強運家族だな!』
なんて言われちゃいました。
無事に名産品を頂いて、
藤やんたちとも関われて、
実は一番美味しい展開だった!?笑
とにかく、
藤やんうれしー前でもめていた(!?)夫婦は私たちです
笑


たくさん思い出できた~!
やっぱり水曜どうでしょう大好きです!
一生どうでしょうします!