昨日は、ニタくんの初めての小学校給食があって。
メニューは中華丼

(初日はどこもカレーだと思ってたら、まさかのメニュー。)
我が家はダンナたんがキノコたけのこ嫌いなので、中華丼なんて作ったことなくて、未知の食べ物。
(こども園時代もお弁当だったから好きな物しか入れてない。)
先日、ナイスなタイミングでお母さん(私の母)が作ってくれて、練習しました!
そのかいあって、初日の給食は完食でした~!
不馴れな牛乳(家では絶対飲まないし、好きじゃない)も、1パック全部飲めたそうです!
意外と!?頑張れるニタくんなようです。笑
にこが1年生のときは、牛乳が飲めなすぎて、
担任の先生から
『牛乳が全然飲めません
』

という電話が来たほど…。笑
ニタくんには、牛乳の電話は無さそうです。笑
さぁ、今日のメニューはカレーだって

楽しく食べれますように☆
さぁ、こども園の頃よりも早く帰ってくる一年生

家事を片付けまーす

