今日は、おねぇ(私の姉)に、書き初めを教わりに行ってきました!





にこは、字を書くのが得意だけれど、習字となると経験が少ないため、うまくいかないことも多い。





でも、賞をとりたいにこは、習字が上手なおねぇに教わることにしました。
(いずれ習い事として習字をやるとして、とりあえず今は書き初め対策を。)






練習開始前に、筆の性質や紙の素材感を確かめるおねぇ。(となりにいるのは、おねぇの娘ちゃん。)
やっぱキレイな字してるわ~☆





基本をおさえて、一文字ずつポイントを確認しながら、一緒に筆を持ちながら教えてくれました!
真面目でがんばり屋なにこは、きちんと言われたことを守りながら、よく頑張りました!





そしてたった1時間程の練習で…
かなり上手になりました!
筆遣いや、コツがわかったようで、ずいぶん表情も明るくなりました!





おねぇ、教え方がうまくて…(教育者)。笑
こども扱いしてご機嫌とったりせずに、きちんと1人の人として、良くても悪くても大切な話をしっかり伝えてくれたおかげだわ。





年明けの書き初め、これで納得いく字が書けるかな!?