最近、"歯が痛い!"と言うニタくん。




ずっと訴えるわけではないけれど、ずっと痛いらしい。





ひどい時は痛み止めを飲んで寝たけれど、見た目ではわからないし、痛がる歯も変わったりしてる。。。





とりあえず私とにこがお世話になっている歯医者へ…と思ったけど、コロナのせいで新規の患者は受け付けてなくて。





少し離れた、子ども専用の歯医者さんへと予約連絡。





今日の予約はいっぱいだけれど、予約の人の間で時間が空いたら見てくれるとのことで(ありがたや~)、すぐに行きました。





割りと待ち時間なく呼ばれて、
最初にニタくんの歯を見てくれた歯科衛生士さんがニタくんのマスクの新幹線柄やTシャツの貨物電車デザインをほめてくれて!






ニヤニヤしながら1人で診察受けて、レントゲンまで撮ってきたわにひひ上手にできたようで~す!






歯科医師さんの診察によると、歯はキレイだし、生え変わる様子もまだないと。






でも歯ぎしりしてる跡があるから、歯ぎしりして力がかかった後、痛みが出てるんじゃないか…と。





様子見して、痛がったら痛み止めで対処すればいいそうです。






実は私の中に1つ気がかりがあって、
最近、ニタくんが買ったブロック。対象年齢12歳以上って書いてあったけど、要はレゴの小さい版。
これをコツコツと、何時間もものすごく集中して作っているんだよね…。





驚く集中力と、そのストレスはすごいんじゃないかな!?と思ってたのよ。





多分、このブロック遊びに、歯ぎしりのもとがあるような気がする…

かと言って、こんなに集中して楽しめる遊びを取り上げるつもりもないし、集中を壊すような茶々を入れる気にもなれない…




うまく付き合っていくしかなさそうです。
歯医者のあと、公園で少し遊びました!
コロナのせいで、久々の公園です。はぁ~。