来週から学校再開するの…!?
信じられない…。
大都市ほどじゃなくても、感染者出てるのに…
休校してたから、感染拡大してないかもしれないのに…
我が家は、にこは3月に休校し、後半に4日間だけ登校日。その影響がでるとしたらそろそろかな。
ニタくんは3月ずっと休んで(自主休園)、最終日の降園時間だけ行って、異動する担任の先生にお別れだけして帰ってきました。
習い事もずっとお休み。
そんなかんじで、子どもたちを守ってきたつもりだけど…
学校再開…以前より危険なのに…。
いつもなら、子どもたちとベッタリ過ごす時間が増えるのは嬉しくてたまらないんだけど…
今回は、頭のどこかで常にコロナがちらついて、ずっと不安を抱えて、楽しみきれない私がいる。
スマホを見る時間も増えて、コロナのことばかり気にして。
子どもたちと一緒にずっと過ごすことに何のストレスも感じないけれど、
先の見えない不安だけが邪魔してくるのよね。
あ~。今からでもいいから、休校延長にならないかな~。
(国から)3密を防いで学校生活を…って35人学級で、700人以上いる学校に無茶言うなよ…。
(市長から)市中感染は見られないから、安心して学校生活を…ってどこに安心材料があるのよ!?
教育委員会にも休校延長を願うメールを出してみたけど、きっと相手にされてない…。
はぁ~。