ニタくんは、意外とプライドが高い

(意外とってすでに失礼!?)
なかなか終わらなかったトイトレも(1年くらいかかってた)、入園したらあっという間に失敗しなくなって。
←お友だちの影響と思われる。
自分のことを"俺"って言うようになったり。
←まだ"僕"とさえ言ったことなかったのに、園内では"俺"と言い、家に着いた途端"ニタくん"に一人称が変わる。
お友だちの前ではカッコつけてると思われる。
そして、最近までエジソンの練習箸を使っていたんだけど、急に普通のお箸に変えたがった。
←お友だちに『それは赤ちゃんの箸』と言われたらしい。
周りのお友だちや先生が、上手にニタのプライドを刺激してくれるので、成長のチャンスをもらえて本当に助かる

そして、刺激を受けて、あっさり成長しちゃうニタくんの単純さも好き


お箸、上手に使えるよ!
最近は、"もうすぐ年中さんだから!"と言って張り切っているニタくん。
自信いっぱいに年中さんになれるように、一緒に準備していきたいと思います。