今日は大晦日、2018年が終わりますね。
今年は、4月からにこは小学生に、ニタはこども園に通い始めました。
始めこそ緊張していたものの、すぐに慣れて二人とも楽しく通っています。
ブログにはかいてないけど、にこが小学校でちょっとした問題を起こしたりして、親子で猛省したりもしました。
ずっとこどもたちが側にいる生活をしていたので、ほんの5時間程度でもこどもたちが見えない時間は、今でも寂しくて仕方ないです。
買い物も家事も、子どもありきで回っていたので、いないと調子が狂って、買い忘れとか家事のはかどらなさとか未だにひどくて。
どう考えても私は子どもたちと、四六時中一緒の生活が向いてるみたいです。笑
今年子どもたちが飛び込んだ新しい世界。
来年は、もっと広げていけたらな
と思います。
