今日は、午前中公園に行ったついでに、近所の神社でどんぐり拾い☆
にこが学校で秋の実などを使うらしく、集めておくように前々から言われているのです

どんぐり、まつぼっくり、じゅずなどと言われています。
今日行った神社には、一種類のどんぐりしかなく、それも何か物足りない…。
ばぁばのアドバイスのもと、川沿いでじゅずをゲット

それでも“他のどんぐりも欲しいね!”となり、じぃじのアドバイスで行った場所に、たくさんのどんぐり!

種類も豊富

これをにこが小学校で、どんな風に使うのかはわかりませんが、役立つといいなぁ~

どんぐり探しついでに、じぃじばぁばとお散歩もできて良かった

『秋のこの子たちの様子が撮れるかも!』と言ってカメラを持ってついてきちゃうばぁば。
いつもカメラを向けてにこにこしているばぁばは、まるでたまちゃんのお父さん状態です
