昨日の台風は、本当にすごかった





雨はもちろんのこと、風も強くて。
うちの激狭激安アパート、雨戸が無いから、風雨が直で窓に打ち付けるのよ





寝る部屋は、窓が2ヵ所あるから、尚更風雨の音がすごかった

風雨すごいし、スマホは防災情報来まくりだし、停電するし…全然寝付けませんでした





ニタくんもあまりに強い風の音で起きて、恐がって『どうしたら風なくなる??』ってしがみついて聞いてきたわ。
その後も全然風雨がおさまらなくて、寝れなくて。
“守るべきものがあると強くなれる!”なんていうけど、“守るべきもの=こどもたち”がいるからこそ、恐怖も増すんだな…と痛感していました。
何とか寝れたと思ったら、すぐに朝が来ちゃって。
にこの面談もあったので、子どもたちを送り出してから仮眠とったわ





私の周囲は、カーポートの屋根が剥がれたり、小学校の銀杏、緑のどんぐり、緑のくりが落ちてたり、信号が少し角度がおかしかったりしてました。
そういえば、午後から研修予定のダンナたん
が、台風の影響で研修中止になり、フリーに


午前中に色々くだらない話をしたあと、二人でお昼ご飯を食べに行きました
(元々、お昼は一緒の予定だった。)


つけめん~!
(シンプルなやつの小盛りだから、絵的に物足りないね
)

全然オシャレじゃないけど、二人の時間も好き

数日前から『月曜日は一緒にお昼食べに行こう!ラーメン限定だけど
』と誘われていたのも嬉しかった


最近、ダンナたん
の白髪が少し増えてきました。

“高校生の時に出会って、白髪が出る歳にも変わらず一緒にいられるとは…”と思うと、白髪さえも愛おしく思えます。
その反面、自分の髪にはまだ当分でてきてほしくないです。という女心のカケラ。笑