今日は。16時半に帰宅したにこウインク
校庭開放がある日は、いつも最後まで遊んできます。






お手紙出して、今日あったことを話して…なんてしてるうちに、17時過ぎ。





『あっ!明日必要なものがあるんだった!』
と言い出して。





モールみたいなやつとか、色がついた紙とか…って。





『100円ショップとかにあるよ!って先生言ってた!』って。





にこの買いたい物がイマイチわからなかったので、図工の教科書見てみたけど、それでもさっぱり。





でも“明日必要かも”と言うので、急いで100均へ。この時点で18時ちょい前。





『行きたくない~。』と急な買い物に渋るニタくんを、実家にお願いして。笑





結局、にこの欲しかった物はきちんと買えたんだけど。





買いたい物がある日は、早目に帰ってきてもらえると助かるわな~。





まだ夜になったり、お店が閉まったりする時間じゃなくて良かったものの、夜に必要かもしれない物を言われると焦りますね。





今まで、先輩ママたちから同じような話を聞いてきたけど。





やっぱにこも小学生らしく、同じようなことをしたな~とちょっぴり面白く感じました照れ






次の日の時間割を見たら、“図工”はなかったけれど。(えっ!?)





明日必要かもしれないから持っていくそうです。





まぁ、小学校のことは、にこの判断に任せようと思います。

買い物にウキウキなにこラブ
車内でたくさん話が聞けて、私も楽しかったなおんぷ