昨年の今頃、ふと思い立ってトイトレを始めたニタくん

進んだり戻ったりしながら、やっと完全パンツ生活です。
1歳くらいから、寝てる間は出さないタイプだったので(なぜかにこもそうだった)、おねしょはほぼなしだったけど。
おしっこがトイレでできるようになったかと思えば、出先のトイレが勝手に水が流れるのを見てびびってしまい、外でできなくなったり。
立ちションを覚えたかと思えば、ちょっと失敗したことを引きずって、必ず洋式でしたがったり。
便意を教えてくれるようになったと思ったら、家以外のトイレでは排便できなくなっちゃったり。←チキン。
でも、ガマンしきれなくてパンツの中にしちゃったり。
本当に色々あったけど、続けていく中でほぼパンツで過ごしてきて、少しずつ失敗も減ってきました。
入園した時も、全然完璧じゃなくてまだドキドキだったけど、パンツで行かせて。(初日は漏らしちゃったわ
)

でも、その後すぐにパンツの危なっかしさがなくなって、どのトイレでもいけるようになり、排便もできるようになり…。
先日、GWに県外に出掛けた時にずっとパンツで過ごせたこともあり、これはオムツ卒業だなっ!と。
それに加えて、先日まだ下痢が続いてる時にに出掛けることがあって、“念のため履かそう”としたら、『オムツはかないもん!』と拒否。
そんなニタくんを見たら、もう使う機会はないな!と感じ、ママ友ちゃんに残ってたオムツをあげちゃいました!
これからは完全にパンツ生活です

(元々寝る時もパンツ)
ニタくんのトイトレ、完全終了まで1年近くかかったけど、できたりできなかったり、すっごく楽しかったなぁ~!
にこはトイトレが1週間で終わってしまったので、ニタくんでは長いトイトレを楽しませてもらいました

にこが生まれてからほぼずっと買ってきたオムツとも、これでおさらばです!