にこがアタシに聞いてきた。
『ママ、家族の中で誰が1番??誰が1番好き??』
『みんな1番だよ
』

と、何の迷いもなく答えた。
『え??なんで??』
と納得いかない様子のにこ。
『だって、家族だもん。みんな大切、みんな大好き
』

そう答えた。
にこは…
『でもにこは決めれるよ!
ママが1番で、ニタくんが2番、パパが3番!』
おいおい、それ、パパに言っちゃダメよ…





そんな会話をしながら思い出した。
アタシも小さい頃お母さんに聞いたことがある。
『誰が1番好き??』って。
お母さんからすっごく愛されている自信があったから、『☆smile☆が1番だよ。』って言われると思ってた。
でもお母さんは、
『みんな1番。』
と言った。
アタシは1番の中の1人だった。
嫌なわけじゃないし、もちろん嬉しい。でもアタシだけが1番じゃなくて驚いてる自分がいた。
その後何度も『誰が1番好き??』って聞いたけど、毎回『みんな1番。』って笑顔つきで言われた

そのうち、“こりゃダメだわ。”“何回聞いてもみんな1番だわ”と気づいて聞かなくなったけど。
今なら、そう答えたお母さんの気持ちわかる~!
それはアタシが大人になったからなのか、母になったからなのかわからないけど。
やっぱ家族は、みんな1番大好き、みんな大切






1番好きだよ
