今朝、顎が外れちゃいまして…アタシの



いえね、“あくび”をしただけなのよ。
そしたら、開いた口がふさがらなくなっちゃったの



今朝は土曜日だから、ダンナたん

ひとあくびしたら、ガビーン

顎が戻らない…
最近、親知らずを抜いてから噛み合わせが変わったのか、顎が外れかけることがあって。
それでも毎回外れずにはまるから、何とかなってたんだけど、ついに外れたよね。
きちんと言葉を発することもできず、にこに『ママ、何でそんなしゃべり方なの⁉』なんて言われて。
急いで顎の戻し方をスマホで調べて実践するも治らず…
はっきりしない口調でお母さんに電話をし、急いで来てもらい、行きつけの歯医者に連絡をしてもらい…
マスクで口元を隠しながら歯医者に行きました笑(花粉症シーズンで良かった‼)
歯医者では、虫歯治療では1度も見なかった院長先生が対応してくださり。
下顎を思いっきりひらいてくれて、噛み直したら、外れた顎は元に戻っていました。
何をしても戻らなかった顎が、お医者さんのお陰で10秒で治った

その後、ガイコツ人形を使って、何が起きていたかどうやって治したかを説明してもらい、終わりました。
まだ外れやすい状態なので、2,3日は
あくび、大笑い、大口禁止🈲となりました。
ダンナたん




そういえば、10年程前にも一度顎が外れたことがあって。
その時はフランスパンを食べて外れて、もう一度噛んだらはまったというミラクル

お医者さんにそれを話すと、『それは運よくはまっただけ』と言われました。
これから、また外れてしまわないかドキドキな生活です



特に明日は日曜日で病院やってないし…気を付けよう…。