ここ最近、アタシもニタも体調が悪かったりで、なかなか買い物に行けない日が続いてました爆笑






まだ本調子ではないものの、冷蔵庫が空っぽになってきたので、今日は買い物へ。






日曜日なのでにこニタも連れて(ダンナたんラブラブはお仕事グッド!)、混んでるショッピングモールへ。






でも、エルゴ(抱っこひも)忘れた~あせるあせるあせる






ニタは最近、赤ちゃん用のカートを嫌がることが多くて、かといって車型のカートにすると、ベルトをすり抜けて立ち上がっちゃうし…。






にこも一緒に来ているし、エルゴは必須なのに…






と言うわけで!?(どういうわけで??)、現実逃避のトイザらス~音譜(敷地内)

よし、エルゴなしで買い物するぞ‼と決心するまで小一時間遊びましたにひひ←大げさ。






結局、いざスーパーへ行くと、ニタは始めは嫌がりながらも最後までカートに乗っていて。





にこがグズグズ言って、そっちのほうが大変だったり…買い物しながら機嫌は直ったけど。






にこが今のニタぐらいの時には、あまりエルゴも使わなくて、手を繋いで歩いたりしていたけど。






やっぱ二人目となると、上の子の安全も確保しなきゃだし、エルゴに頼ることが増えたなぁ~。






ニタはいつまでエルゴを使うことになるのかな音譜