先日、幼稚園でじゃがいも掘りをしたにこ音譜





数日後に、じゃがいもを使ってカレーパーティーをやり、降園時にも口のまわりにカレーつけて帰って来ましたにひひ






そして、さらに残ったじゃがいもを、今日持ち帰ってきましたニコニコ






また簡単にカレーでも…と思ってたら…






お手紙に、じゃがいもを美味しいおかずに変身させて、その様子を園に知らせてください。って書いてある…。






またカレーにするわけにもいかないし…カレー






たぶん食育の一環なんだろうけど、そんなステキなおかず作れないんですけど…







幼稚園に報告できるような料理作れない…←料理ド下手あせるあせるあせる






そもそも料理のレパートリー少ないし、クックパッドないと何もできない…。






もう、プレッシャーでしかなかったんだけど…。






悩み抜いて“コロッケ”を作ることにしました爆笑






幼稚園からもらってきたじゃがいもは、にこがアルミホイルで皮むきしてくれました‼(幼稚園で教わったんだって音譜)






丸めたり、小麦粉つけたりはアタシがやったけど、パン粉をつけるのは、にこがやってくれましたウインク

このコロッケが美味しくて、にこニタもよく食べてました爆笑






にこも
『にこが作ったから、こんなに美味しいのかも‼』と自画自賛ラブ






こんな感じで、幼稚園からの宿題はクリアできたのだろうか…






“ステキなおかず”って…







料理上手がうらやましい…笑い泣き