もうすぐクリスマス

我が家もクリスマスツリーを飾り、雰囲気を楽しんでいます

でも、娘のにこ(4歳)は、クリスマスがイマイチわかっていない様子

街の様子を見れば、
『クリスマスだね~

なんて言ったりしてるけど、サンタクロースについてはよくわかってないみたい

にこに
『にこがいい子にして、
いっぱい遊んで、
いっぱい寝て、
いっぱい食べてたらサンタさんが来てくれるんだよ

と言うと。
『じゃあ、サンタさんにプレゼントあげなきゃね

だって

えぇ~


そして、
『サンタさんからのプレゼント何がいい??』と聞くと。
『いいよいいよ!!にこはいいよ!!』だって

えぇ~





あまり物をねだることのないにこっぽい発言ではあるけれど。
でも、これってクリスマスを理解できてないんじゃないか!?と思い…
クリスマスを理解し、楽しみにできるような本を買いました


にこが幼稚園に行っている間に買ったので、帰ってきて見つけたにこは、嬉しそうに自分で読んでました

ちょっと幼い子向けではあるけれど、わかりやすくて良かったかな

にこも毎日読んで、クリスマスを楽しみにしてます

クリスマスプレゼント何にしよう…。
欲がない子なので、選択肢も出してくれないからプレゼント選びに悩んでしまいます

