今日も幼稚園を楽しんできたにこ

幼稚園トークが止まりません

そんな今日は、家庭訪問でした

家庭訪問って、先生がお家に上がって色々話してくイメージだったけど、玄関先だけでした。
ピンクいっぱ~い!!明るいお家ですね~!!と言われました

お茶やお菓子も一応用意してたけど、必要なかった!!(手紙には何も書かれてなかった。)
にこの幼稚園での様子を教えてくれました♪
☆年長さんのお部屋で座り込んで遊んでますよ!!
☆スコップ持ってきて、固い土をすくうのに苦戦してました。
☆ティッシュがなくなって、相談しにきました。
☆○○ちゃんと仲良しですよ。
☆やりたい気持ちがいっぱいありますね!!
などなど。
にこの動きが想像つくような、話し方で教えてくれて。
懇談会同様、この先生で良かった~(*^^*)とまた思ってしまった

さりげない行動にもきちんと理由があって、全部子どもを想っての行動で。
本当にすごすぎる…。
信頼して、安心してにこを毎日お願いできることに感謝

ドキドキの家庭訪問でしたが、アタシにとってもにこの様子が知れて楽しかった!!
登降園の時だけでは、少ししか話を聞けないけれど、今日は色々なエピソードが聞けて面白かった!!
あぁ…3年間、この先生がいい…。(まだ1ヶ月しか経っていないというのに…。)
とりあえず、家庭訪問、無事に終わって良かった!!

↑先生が来てくれて嬉しくて、引き出し開けたり冷蔵庫開けたりしてママの恥をさらしてくれた人
