にこが生まれた病院では、血液型の検査はしていませんでした。(今時、よく言われている理由により。)







でも、興味本意ももちろんあるものの、親として我が子のことで知らないことがあるのが、どうも納得いかなくて。







ずっと気になってました。







でも、タイミングのないまま…。







ダンナたんラブラブはB型(きっと絶対BB!!)。

アタシはAB型なので、1/2の確率でB型かAB型です!!(わかりやすい!!)







にこの行動を見ながら、B型のような…AB型のような…色々予想してました。






で、先日アレルギー検査をするにあたり、『ついでに血液型も!!』とお願いしました。








血液型検査には量が必要なため、『にこちゃんが、じっとして血を取らせてくれたらね!!』と言われました。







説明を聞き、納得すればきちんとした行動をとれるにこ。







針が刺さっている間、じっとしてました。







何度か腕をぐいぐい押されたけど、全然動じなくて…むしろお友だちの話をする余裕まで音譜







無事、血液が取れたので、結果が出ました!!








結果は…

AB型でした!!ザ・変わり者!!







何だか色々と納得です。







AB型とは言え、アタシからいったAの要素なんて、全然Aらしくない(きちんとしてないもん)ものだと思う。







きっとアタシと同じでB型に限りなく近いAB型なんだろうなぁ…にひひ







同じAB型のお父さん(にこのじぃじ)は、『俺からいったAだっ!!』と嬉しそう音譜







AB型の人が大好きで“面白い!!”といつもほめてくれるお母さん(B型)は、『AB型いいじゃん!!』と絶賛ラブラブ






結局、何型でもいいんだけど、わかって良かったですニコニコ

さぁ、ニタくんは何型かな??