結婚したばかりの頃、ロールキャベツを作ったら『こんな手の込んだ料理しなくてもいいよ!!』とダンナたんラブラブに言われました。








でも、新婚ぽいメニューだし、料理が苦手なアタシとしては、何でも1度は作ってみないと…と頑張ったつもりでした。








今となっては、そんな手の込んだ料理より、納豆とか焼き魚とか焼き肉とか肉じゃがとか、単純な料理がダンナたんラブラブは好きなことを理解していますが。楽だし。









昨日、にこを寝かしてから“おいなりさん”を作りました音譜








期限間近な油揚げが一袋あったので、大量消費したくて。








で、ご飯を油揚げに詰めている時に帰ってきたダンナたんラブラブ








『そんな手の込んだことしなくても、油揚げを焼くだけで良かったのに…。』だって。









これは優しさなのでしょうか…。










結局、『止まらないっ!!』って言いながら6個も食べてたけど。









そういえば、『リモコン取って!!』とか『正油取って!!』とか言った後に『ごめんね、妊婦を動かしてにひひ』って言うのも優しさ!?









ついでに、昨日街中で配ってたこれ。

for20代女子…アタシ30代ですけど、くれました。









これも優しさですか!?優しさですか!?