
暇になると、お菓子作りを始める親子


半年後には幼稚園に入園予定のにこ

アタシが意識し始めていることで、にこも影響を受けています

片付けしなくてアタシがプンプンしてる時。
食事中に歩き始めてアタシに注意された時。
ことあるごとに、『幼稚園でも言われる??』と聞いてきます。
いいことの時もそう。
お箸が上手に持てた時。
外出先でトイレが上手にできた時。
ご飯を全部食べきった時。
『幼稚園でも、“にこちゃんすご~い!!”って言われる??』と意識してます。
幼稚園での生活を楽しみにしてくれてていいんだけと…。
『幼稚園行ったら“にこちゃん大きい!!”って言われる??』
と聞かれた時は、さすがに否定しておきました

まだ身長が90㎝にも満たないにこ。(一番最近はかった時は88.6㎝でした。)
11月生まれだし、どう考えても小粒だし、にこより小さい子がクラスに2~3人いるかしら!?って感じだと思うんだよね…。
にこに期待させすぎないように、身長の件だけは否定しました

遺伝子からいっても、きっとにこは小粒なままだろうなぁ~

でも幼稚園に対する期待は大きく
