最近、夕方になると恥骨周辺がズキズキしてきます。
昼間は普通に公園行ったり買い物したりして過ごせるのに、夕方あたりからズキズキしだして、夜には歩きたくないくらい痛んじゃう。
で、寝て、朝になると治る…みたいな。
そのことをお母さんに言ったら、『1日重みがかかり続けて、夜にしんどくなるんだろうね。』と言われました。確かに…。
2ヶ月くらい前に病院でも相談したけど、早産の兆候も特になかったので、“経産婦としてはよくあること”として様子見になりました。
それからだいぶ良かったんだけど、またぶり返した感じです

そして、うちのお母さんも同じような経験があります

しかも、アタシ(お母さんにとって第二子)を妊娠している時に

恥骨周辺が痛くて最終的に歩くのも辛くなっちゃって、病院で相談したら自宅安静と言われ、生む前1ヶ月はずっと横になっていたそうです。
トイレに行くのも両端の壁に手をつけながら、何とか行ったとか…。
いやぁ~。大変だっただろうなぁ~。
そして、そんなお母さんと似た体質のアタシ

お母さんに似た体質のおかげで、今までずいぶん助かりました

生理は軽いし(マラソンすると楽になる程

でも今回ばかりは同じようになりたくないなぁ~

生む前まで元気にいつも通りの生活を送りたいよ~


にことアタシも似た者親子になるのかな
