今日は製作して過ごしました音譜








と言っても、アタシが壁面を作ってる間に、にこはお絵描きをしてたんだけど…。








どうやら教育テレビの“ひらめき工房”のマネをしてるらしくて。








紙に、グチャグチャっと線を描いてから、ぐるぐる回して、『ひらめき~ひらめき電球』ってやって。








それから色塗りしてました。

結構、真剣にひひ










考えがあって塗っているらしい音譜









そうやってできたのが、この絵音譜

『ママ!!』だそうですラブラブ

目に見えた所を黄色く、口を肌色に塗ったと説明してくれました音譜









目力のない目も、厚い唇も似てるじゃないか!!








というか…。








“塗る”ということができるようになったのねあせる







“描く”とか“トントンする”とかはできていたけれど、決まったスペースだけを“塗る”ということができるとはっ!!








すごいなぁ~音譜嬉しいなぁ~音譜








というキモチの反面…









これだけ毎日一緒にいるというのに、“いつの間にか”できるようになっていた…という事実が悔しいしょぼん









ほんとに、子どもの成長って全てが一瞬なんだよね。








見逃さないようにきちんと見ていかなきゃ!!と思ったりもしました…。









嬉しい!!けど悔しい~!!