変なタイトルになってしまいましたがあせるあせるあせる









今日、実家におばぁちゃん(にこにとってはひぃばぁば)が遊びに来ていて、アタシとにこも遊びに行きました音譜









ちょうどにこのトイトレの話になった時に、お母さんがこんな話をしてくれて…。









アタシが生まれる少し前におネェ(当時2歳前後)のトイトレを始めたそうです。









でも、早産の危険があって(アタシ暴れすぎた!?)自宅安静になってしまって、ずっと寝てなきゃいけなくなっちゃって。









お母さんの母であるおばぁちゃんが手伝いに来てくれたんだって。









おネェのトイトレも始めちゃってたから、おばぁちゃんがトイトレを進めてくれたんだって。









そのことが、お母さんは有り難くて嬉しくてしかたなかったそうですニコニコ








おネェのトイトレはみんなに支えられて進んでいたんだなぁ…。










おばぁちゃんのことだから、きっとすごく褒めて進めてくれたんだろうな音譜








そして、アタシはみんなに協力してもらって予定日付近までお腹にいることができたんだなぁ…ニコニコ








昨日、にこが実家のトイレで成功したとき、お母さん大げさなくらいにめちゃめちゃ褒めてくれて。








何でも褒めて伸ばすタイプのお母さんだけど、あまりにもすごい褒めるからちょっとびっくりしたんだよね。








そんな背景には30年以上前に、おばぁちゃんがおネェにトイトレする姿とか、その時の感謝の気持ちとか、色々こもっていたんだろうな音譜









何かお母さんの話を聞いて色々考えてしまったアタシでしたニコニコ








みんなおばぁちゃんに感謝です☆

何となく母娘ショットドキドキ