アタシ、子どもの頃は運動神経良かったんですよ!!








って突然何かと思うでしょうけど。








でも本当に運動神経良かったんです。自分で言うのもおかしいけど。








逆上がりは年中さんの時にできちゃったし、マラソン大会も10番以内。








小学生で50㍍走は7秒台だったし、毎年リレーのメンバーでした。








クラス対抗リレーでは、サッカー部やバスケ部の男の子たちと走らされたり、スタート走者の年もありました。








球技も好きだったしドッジボールは男の子とやる方が楽しかった!!所属してた球技のチームではキャプテンでした。








中学のバレー部では、アタッカーだったし。水泳はいくらでも泳げます。








でも、そんなアタシは昔からドジな所も多くてあせる








後ろ向きで歩いてて、前向いたら倉庫があって激突汗なぜか膝を切って縫うハメになったり。








参観日に発表でみんなの前に出るときに、おもいっきしズッコケたり汗








そんなだったけれど、今ではドジな部分しか残ってなくて汗








最近でも、自分で閉めるドアに自分の足や体を挟むことがトイレや車や部屋の入口であります汗








いつも体のどこかに覚えのないアザがあるし。








何も段差のない所でつまずくこともしばしば。








そんなどんくさいアタシなのです。









そして、運動が得意だったのは中学生までなので高校以上で、アタシと出会った人はアタシにどんくさいイメージしかないと思う。








高校からは運動なんて苦手で体力ないし、無欲だし、めんどくさがりののんびり屋。







アタシが素早く動くイメージすらないんじゃないかしら!?








と、言っても今のアタシに過去の運動神経を証明する力がないのが痛いわ汗







そして、高校時代に出会ったダンナたんラブラブもアタシの運動神経について全く信じていません汗







運動神経だけでなく、アタシが毎年1度は学級委員やってたんだよ!!なんて些細なことも信じません。







ダンナたんラブラブの中では、アタシは知ってる限りぐぅたらな何もできないヤツみたいです汗








確かにそうなんだけどさ。









運動が得意だった頃も、負けず嫌いだったわけでもなく、ただやったらできちゃっただけだったし。








だから、怠けると全くできないやつになっちゃうんだよね。








そんなアタシの娘、にこは運動神経どうなのかな!?

運動が得意だといいなラブラブ