今日は1月31日で“愛妻の日”だそうですよドキドキ






朝、さりげなくダンナたんラブラブに言ってみましたが、『ふぅ~ん得意げ』と流されました汗


でも、プリンを買ってきてくれましたカクテルグラスまだ愛されてる!?のかな…にひひ!?







さて、生後8ヶ月頃に“ママ”“パパ”“ばぁば”が言えるようになり、その後“バッバ~(バイバイ)”“(いないいない)ばぁ”などを言った後、何ヵ月か言葉が出ない時期が続きましたニコニコ







ピンチになっても『マ~マ~あせる』っていってくれないし、パパが帰ってきても『パパ~音譜』って言わないしで、淋しかったんですが。






先日ちょこっと『ママ~』って言ってくれたけど、すぐ言わなくなったし汗






ママって言わせようとすると、『パパ』って言われてしまったり…しょぼん







でも今日は久々に喋ってくれました音譜






バックのファスナーを開けて、自分で閉めて、その後パチパチ手を叩きながら『どーずー(上手~)』って言ったのです!!






アタシはその場にいながらも、ボーッとしていて聞きそびれたのですがガーンあせるおネェがバッチシ聞いたそうです!!






あぁ~!!アタシも聞きたかったな!!







おやつの時間には、世話焼きなにこがおネェにお菓子を食べさせてあげてて、いっちょまえに『あ~(ん)ラブラブ』と大口開けて、言ってました音譜






色々な成長が早目だったにこ音譜でも言葉はあまり出てこなくて、ゆっくりめかな!?なんて思っていましたが。






ちゃんと成長してるんですよねドキドキ






最近は、何か考え事をしている時に、『ふ~~~ん~~~…』と蚊の鳴いたような声を出すようになりましたにひひ







そんなときは、ジャマせずに見守るようにしています音譜







これからもたくさんの言葉が出てくるのが楽しみですラブラブ

アタシがご飯を作っている間、クッションに座って絵本読んでました音譜






そんなひとり遊びができるようになったのも、成長だなぁ~音譜



Android携帯からの投稿