疑問文返し…最近にこ(娘のブログ上の名前)が得意なこと

おとなに何か言われた時に、この疑問文返しが出てくる。
おとな『にこ~、これ食べる??』
にこ『んんっ??』
おとな『にこ~、お散歩行こうか??』
にこ『んんっ??』
おとな『明日晴れるかなぁ??』
にこ『んんっ??』
とにかく『んんっ??』と疑問文で返される

聞き返してるわけじゃなくて、とにかく疑問文な感じで

“あのぅ…こっちが聞いてるんだけど…。”とおとなはいつも困惑する

そんな毎日の中、思い出したこと…。
アタシは小学校低学年の頃、おネェと一緒に英語教室に通っていました。
と言ってもまわりは高学年の子や中学生ばかりで、アタシは色塗りや英語しりとりばかりしていたのですが。
もちろん英語力がつくはずもなく…。
でも、真似すれば何とかなる

先生『Hello』
アタシ『Hello』
先生『Nice to meet you』
アタシ『Nice to meet you』
と、ここまでは良かったんだけれど…。
先生『How do you do?』
アタシ『How do you do?』
と、ここでも聞き返してしまうため、毎回先生に笑われていた


先生『What time is it now?』
アタシ『What time is it now?』
なんてやりとりもあったけど


娘のこと言えないや…

じぃじのハンカチを借りちゃった

柄が地味だから、こき使われてるシンデレラみたい

Android携帯からの投稿