最近、なん語と言うより“言葉”っぽいことを喋るようになった娘ちゃん

ダンナたん

最近、朝起きると『マァ~!!』と言ってきます。抱っこして欲しい時に『マァ~!!』と言ったこともあります。
もしかして、“ママ”と言ってくれてるのかも

偶然にも『ママ』と言えたことがありますが、アタシのことを全く見ていなかったので、ノーカウント

やっぱ意味を持つ言葉を言わなきゃ、言葉として認められないよね

そして今日、なぜか一日中“ば”ばかり言っています

『〇×∞♀<@*#%…ばっ


たまに『ばーば


でも、ばぁば(アタシのお母さん)に向かって言っているわけでもないので、これまたノーカウント

ただ、突然始まった“ば”ブームに、 ばぁば(アタシのお母さん)の期待はMAXで、“ば”と言うたびにキラキラした目で娘を見ています


いつ、何て言う言葉を発するのかな

楽しみです

本音を言えば、“ママ”がいいなぁ~

