今日の午後、離乳食をあげました音譜





作っておいた離乳食は、娘が体調を崩しているうちに期限が来てしまって処分…汗





なので、ストックしてあったレトルトの物をあげました…。





あげてる時に口の回りが赤くなったので、何だかやな予感がして途中でやめて全部はあげませんでした汗






そして2時間後…。






脇の下が赤くなってる~!!!!!!完全にじんましん~!!






“これってアレルギー!?”と思いながら体中をチェックあせる





そんなことしてるうちにどんどん赤味が増してきて…あせる





かかりつけの小児科の診察時間を調べたら、診察終了まであと2分あせる





迷う間もなく、病院に電話病院






そしたら、『すぐ来てください!!』とのこと。






レトルトの袋を持って急いで病院に行きましたあせる





診察の結果、『じんましんだねぇ。何らかの食べ物にアレルギー反応が出たんだね。』とのこと。





使われてる食材で食べたことがないのは、そうめん(小麦含む)としいたけ。





そうめんはそばと同じとこで製造してるらしいし、しいたけはダンナたんラブラブのキノコ嫌いがアレルギーとして出てきた!?まさかね。





原因はわかりません。






そうめん??小麦??しいたけ??そば??わからないね。





でも、ついでに『レトルトは楽だけど、離乳食は作るのが一番いいよ。』と医者がチクリショック!





わかってるってばぁ~しょぼん





そして、お薬をもらって帰ってきました。






アレルギー検査してほしいと伝えたら、一つずつあげてみるのがいいと言われてしまいました汗(今度、他の病院で検査してもらおうかな…。)





帰ってきた時の娘ちゃんは、病院にいる時よりひどくなってました。

この状態からさらにひどくなったので、すぐにお薬を飲みましたあせる





今はぐっすり眠っていますが、心配ですしょぼんやっぱアタシの責任だし。ショック…。





お仕事から帰ってきたダンナたんラブラブも見てびっくり目





楽しみにしていたビールビールを我慢してくれました。(夜中に娘に何かあったら、頼りにしたいし。)





そして、ダンナたんラブラブが、発見!!

じんましんの中に、“隠れミッキー”!!





張りつめていたアタシのキモチが、一瞬だけふわ~っとしてしまいましたあせる





早くよくなりますように得意げ



Android携帯からの投稿