先日のこと…
娘とお散歩をしていたら、知らないおじちゃんが『何ヵ月??』と聞いてきて『5ヶ月です

『一番いい時だねぇ~

スーパーに行った時、店員さんが声かけてくれて、『何ヵ月??』『5ヶ月です

『一番いい時よね~

クリーニングでも店員さんに…
『一番いい時だねぇ。かわいい盛りで。』
今日お散歩していたときも、チラシ配ってるおばちゃんから…
『一番いい時ね~

って、最近めちゃくちゃよく聞く“一番いい時”という言葉

『あはは~(^_^;)』って愛想笑いして、いつもやり過ごしちゃうんだけど。
実は心の中でひっかかっちゃってて…。
“一番いい時”って何

動き出して、手がかかるときは“いい時”じゃないの??
この時期過ぎると、可愛さ減るの

アタシが子育ての大変さをわかっていないだけなのかしら…(-_-;)
でも…。
アタシにとっては娘が生まれてから、今までも、そしてこれからも娘の“一番いい時”を見ているつもりなんだけど…。
過去も、今も、未来もアタシにとっての娘は“一番いい時”なんだけど…

毎日、どの瞬間も“一番いい時”の連続なんだけど…。
まぁそれが親バカということもわかってるんだけど、言われるたびに何だかひっかかってしまう…。
というアタシのつぶやきでした

え~


Android携帯からの投稿