アタシの出産について、記録を残したいので出産レポを…音譜





早くしないと、忘れてしまいそう…というかすでに若干記憶が…あせる





頑張って書きますっ!!





チューリップ黄10月30日(生まれる3日前)
お腹が一日中痛かったショック!
何かをしていれば紛れる程度だったけれど、お腹の右側ばっかし皮膚がつるような感じで痛かった。。。




チューリップ赤10月31日(生まれる2日前)
夜中に“おしるし”が来る。
寝ているときに、“何か出た”のを感じてトイレに行くとおしるしだった!!今まで妊娠中に出血なんてなかったし、すぐに気付く。
ちょうど、トイレに行きたくて目を覚ましたダンナたんラブラブに報告。でも、だからっていつどうなるのかもわからないので、二人してとにかく眠るチョキ




チューリップ紫11月1日(生まれる1日前)
夜中におしるしがあったことをお母さんに報告。とりあえず、“心の準備をっ!!”と、どうするべきか悩むような発言をする汗
日中は普通に過ごす。むしろ、たこ焼きパーティーなんてしちゃうクラッカーでもダンナたんラブラブは身支度をはじめ、ちょっと小奇麗になる汗
夜、21時頃からお腹が痛くなってくる。久々に感じる生理痛のような痛み…。もしかしたら陣痛かもっ!!と期待して、“陣痛アプリ”で間隔をはかってみるも、バラバラ汗とりあえず、横になって痛みの波がくるたびに耐える。この時、ダンナたんラブラブはドラマ見て楽しそうだったむっ





チューリップピンク11月2日(出産当日)
夜中にどんどん強くなってくる痛み。少しずつ7~8分間隔くらいになってくる。でもまだ余裕があって、痛いけど会話ができるような状態。冷静に、“陣痛ってこんなもんじゃないよな!?と、思ったりする。
でも、よくわからないので、とにかく病院に電話携帯間隔もまだ落ち着かないし、痛みや話し方にもまだ余裕がある感じなので、1時間そのままお家で様子を見るようすすめられる。

1時間後、やはり7~8分間隔なので一度病院へ来るよう言われる。

入院バックを一応持ち、ダンナたんラブラブの運転で病院へ病院(この時はまだ、どうせ帰されるだろうと思っていた。)
できるだけ振動がないように優しい運転をしてくれるドキドキ病院へ行くまでにも2回程痛みの波は襲ってくる。

そして、病院に行く途中に“流れ星流れ星を見る星
一瞬、見間違いかとも思ったが、ダンナたんラブラブも見ていたので、流れ星だと確信☆“何かいいことが起こる”気がして、嬉しかったドキドキ

病院に着いて、車から降りた時にバックに付けていた“マタニティマークのキーホルダー”が、取れて落下ガーン
ドキッとしたけれど、『もう、マタニティはおしまいってことなんじゃない!?というダンナたんラブラブの言葉に、『そうかもドキドキと、前向きになれ、ここでもダンナたんラブラブの言葉に救われるドキドキ






レポ②へ続く…