今日は“重み”について思ったこと…






アタシの体重…相変わらず増え気味傾向アップアップ





もう、最近じゃあ、体重計にもあんまり乗らなくなりましたあせる
(それが、一番ヤバイんじゃないかと思うが汗)






妊娠前と比べると+7キロくらいあせる





出産して、ベビラブラブ+αが出ていって、-4~5キロくらい。






今後もまだ太る気がするから、






3、4キロは自分で減らさなきゃなんだよね・・・あせる






あぁ…母乳で、頑張って減らしていこうにひひ






そんなかんじで、どんどん増えてしまうアタシの体重なのですが、






お腹もそれなりに出てきているのですが、






“重いっ!!と思ったことは一度もありませんニコニコ






今では、2700グラムを超えたベビラブラブがお腹の中にいて、






腰痛になったりもしているけれど、






なぜか、このお腹が重いとか思ったことがないんです。






きっと、ベビラブラブがいるお腹だからでしょうねドキドキ






愛しささえ感じますドキドキ





ダンナたんラブラブにもよく、『いつになったら、妊婦っぽくなるの??』






と、失礼な質問を投げかけられます汗





確かに、体調はいいし、お腹が大きくなったからって、






歩き方が妊婦っぽくなったわけではないし…。
(歩くスピードは元々遅いので、何とも言えないけれど汗)






ちょっぴり悔しくて、妊婦らしい歩き方を、







こっそり練習してしまったくらいだしにひひあし






とにかく、人によっては不自由を感じるであろう、妊婦の体。






アタシにとっては、大好きな体ですドキドキ





きっとで、仕事もせずにのんびり過ごさせてもらっているから、






キモチ的にも、ゆったりしていられるからだろうね。






そして、何より、ベビラブラブが可愛くて仕方ないからだよねドキドキ






そんな思いが、重みを緩和してくれてるみたいです音譜





体の重みは感じませんが、ベビラブラブの心も体も育てていく重み、






ベビラブラブを守り抜く重みについては、






めちゃめちゃ感じていますニコニコ





大好きなベビラブラブとの生活、まだ始まったばかりドキドキ





っていうか、これから~音譜