しいたけ、えのき、エリンギ、しめじ…



きのこ系の食べ物っていっぱいありますよね。
ダンナたん


アタシは、軽く苦手です

そんな二人なので、食卓にきのこ系のものがあがることは
まず、ありえません



きのこエキスに気付くくらい、ダンナたん

買い物の時には、注意が必要です

この人、アレルギーでもあるのかな

というくらい、裏面の原材料表示をチェックします。
意外と、いろんなものに入っていて、
この前、スーパーで売っていた恵方巻きには
『椎茸(増量)』と書かれていたり、
ちらし寿司にいたっては、わぁざわざしいたけまで入れて、
“うれしい五目”なんて言っちゃってるし。
『〇〇の素』なんていう便利なものには、
親切心を表すかのように、さりげなく入っています。
その時点で、手抜きはできず…。
調味料を使い、自分で作らなくてはいけなくなります

『エキスくらいいいじゃん

と、アタシでさえ思うのですが、
きのこセンサーは敏感です

いつものダンナたん



そして、今日の夕ご飯は『カレー鍋』
もちろんきのこなんて入っていません

でも、テレビで…
『5日間野菜だけを食べて健康になろう

的な企画をやっていました

映し出される数々のきのこ料理

何だか、ダメージを受けたらしく
お箸が止まってしまっていました。
お願いだから、テレビのきのこにまで
センサーを働かせるのはやめてくれ…


そんな今日の夕ご飯でした
