こんばんは。

 

今日は、奥さん長女が結婚式を挙げることになったので、その衣装選びの同伴を頼まれたみたいで表参道へ朝から外出。

久々に一人でのんびり。

ですが…、帰ってきてから機関銃のように今日の出来事を聞かされました。(笑)

 

さーて確定申告の季節がやってきましたね。

私は、昨日深夜(実質今日ですね…)提出が終わりました。

 

マイナンバーカードがあるので、今回初めて「e-TAX」で送信。

設定に時間がかかりましたが、使ってみると早くて楽ですね。

 

私の申告は「ふるさと納税」と「医療費」です。

ふるさと納税は、5か所以上の市町村に分散しているので確定申告が必要。

医療費は、昨年の自費診療のセカンドオピニオンやインプラントがなく、通院回数も減ったので、自己負担額は約105,000円と昨年の申告の1/5以下に激減。

ありがたいことです。

 

還付金も大きく減りましたが、約3万円程度。

来週3ヶ月毎の診察があります、診察後は恒例で温泉に行く予定なのでその費用の補填になるかな。

 

それでは。