スマホアプリ開発者支援サービス「Applis」、Windows 8アプリの登録に対応 | スマートフォン関連ニュース、疑問点解決広場

スマートフォン関連ニュース、疑問点解決広場

一大ブームとなってきたスマートフォン。そんなスマートフォンに関するニュースを配信するとともに、皆さんのふとした疑問点を解決するサイトです。

スマートフォンに関するニュース、皆さんの質問・回答をお届けします。

あなたの疑問解決のヒントになればいいのですが。


写真拡大
バリューコマースは2月26日、同社が運営するスマートフォンアプリ支援サービス「Applis(アプリス)」(URL:http://applis.ne.jp)がWindows 8向けアプリの登録に対応したと発表した。

Applis(アプリス)は、ニュースサイトやアプリレビューサイトなどのメディアに対して、スマートフォンアプリ開発者がレビュー記事の申請を行うことができるサービス。

事前に会員登録(無料)を行うだけで、Web媒体や書籍などの担当者が閲覧するサービスサイト上に紹介したいアプリ情報を「レビュー申請」というかたちで配信することができる。

2013年2月時点で、同サービスに登録されているアプリは1,200を超えるという。

これまで同サービスでは、iOSおよびAndroid OS向けアプリのレビュー申請が可能となっていたが、今回新たにWindows 8アプリの登録も可能となった。すべてのトピックスをみる - livedoor トップページ
外部サイト
Amazon.co.jp、Kindle Fire HDに8.9インチモデルを追加 - 3月12日発売MWC 2013 - ソニー鈴木CEOが「Xperia Tablet Z」をアピール、PS4についても言及世界最薄×防水対応のハイスペックタブレット「Xperia Tablet Z」のこだわりとは?ツイート!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0];if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="//platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,"script","twitter-wjs");コメント0


http://news.livedoor.com/article/detail/7452132/
※この記事の著作権は配信元に帰属します。







----------------------------------------------


zorin_star_outputさん スマホ スマフォ スマートフォンについてですが、兄はDo●Moに勤めています そこで昨日聞いた話なんですがテレビでスマートフォンの普及率やら使用者やら急増中で現在五割近いと番線などしてま すが 実際Do●Moではスマートフォン契約してるのは12%だそうですガラケーに戻す方々もたくさんいるようですauさんやソフトバンクさんだけ特別スマートフォン契約者さんが多いのでしょうか? スマートフォンが五割になるまで五年かかっても無理とDo●Moでは言われてるそうなんですが… なぜテレビはあれほど スマートフォン普及してます的なデタラメを流すのでしょうか?不思議でなりません?
ベストアンサーに選ばれた回答
doctor_sakakiさん
マスコミが報道しているのは「新規契約」「機種変更」でのスマホの割合。
お兄様がおっしゃるのは昔からのドコモユーザーを含めた全ユーザーに対するスマホの割合。
携帯電話を電話としてしか使わない方は、機種変更もせずに昔の携帯電話を使い続けます。

同じような数字のトリックで、ソフトバンクのユーザー純増率が毎月のようにトップのような報道がされますが、シェアは圧倒的にドコモが握っています。
ソフトバンクはauを追いかけるだけで必死な状況です。

ソフトバンクは広告宣伝費をばんばん使うので、マスコミにとっては上得意なので、ソフトバンクに都合の良い報道の仕方をするのでしょう。

http://sites.google.com/site/mobilemarketshare/

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1385531348
※この記事の著作権は配信元に帰属します。


RS-232C機器をBluetoothで無線化、デバイスにつける変換アダプタが発売に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130227-00000071-impress-sci


いかがでしたか?
では、また次回。