スマフォ好き必見! 音楽に合わせてピンポン玉を空中で操れるアプリ | スマートフォン関連ニュース、疑問点解決広場

スマートフォン関連ニュース、疑問点解決広場

一大ブームとなってきたスマートフォン。そんなスマートフォンに関するニュースを配信するとともに、皆さんのふとした疑問点を解決するサイトです。

スマートフォンに関するニュース、皆さんの質問・回答をお届けします。

あなたの疑問解決のヒントになればいいのですが。


写真拡大イギリスにある「Poietic Studio」。ここではデザイナーのRichard HarveyとKeivor Stainerがテクノロジーと科学とイマジネーションを駆使して、いくつものユニークな作品を作り出しています。
そのひとつが「Floating Orchestra」。iPhoneなどのスマートフォンの画面を操作することで、音楽に合わせてピンポン玉を空中に浮かせて自由自在に操ることができちゃうのです!
動画をご覧いただければ一目瞭然。ジャズの名曲「Sing, Sing, Sing」合わせて19個のピンポン玉が次々と空中へ。そしてそのままプカプカと浮遊し、音楽が終わるとストンと元の位置に収まります。……なんだか魔法でも見ているよう! オーケストラの指揮者になったような気分で、音楽に合わせてピンポン玉を操作することができます。
これ、実は画面を操作することでボールの下から空気が出て、ボールを振動させるという仕組みだそう。スマフォは持っていても、普段は「Angry Birds」程度のゲームで満足している記者としては、「スマフォってこんなこともできるんだ!」と驚くばかり。スマフォでできること、まだまだたくさんの可能性があるんですね。自分の好きな曲を聴きながら自由自在にボールを操れたら……想像するだけでもワクワクします!!
とっても独創的でキュートでオシャレなこのアプリと機械。まだ試作段階とのことですが、いずれは日本でも手に入るようになるかもしれません。スマフォ好きの方は要チェックですよ!
(文=Yayoi)
参照元: BuzzFeeD(http://p.tl/Keph)
この記事の動画を見る
関連記事
充電もできる! iPhoneをムーディな照明器具に変身無料で有名な洋楽も邦楽もダウンロードできるアプリに物議 「これ自体が違法なのでは?」海外版「ラブプラス」!? 女子向け恋愛ゲームの男性ビジュアルがゲイっぽいと話題に


http://news.livedoor.com/article/detail/5887314/
※この記事の著作権は配信元に帰属します。







----------------------------------------------


prettydogs123さん スマートフォンアプリ と Webアプリ の違いはなんですか?
ベストアンサーに選ばれた回答
takami_fujinagaさん
スマートフォンアプリはスマートフォンにインストールして利用する形式のアプリです。通信を必要とするものもありますが、スマートフォン単体でも使用可能です。ただしOSが違うと使用できません(例:AndroidでiOS用のアプリは使用できない)。
WebアプリはWebブラウザを介して利用する形式のアプリです(ネット上のサービスを利用するのでクラウドコンピューティングの一種ともいえます)。OSに依存することなく、また本体にインストールしなくてもWebブラウザがあれば使用できるのですが、常にインターネットに接続していなければならない、サーバーがダウンしていると使えないなどの欠点があります。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1464153084
※この記事の著作権は配信元に帰属します。


目指せ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110922-00000041-rbb-sci


いかがでしたか?
また次回をお楽しみに。


ダイエット 小顔 ヒット商品 タブレット端末 エンタメ