息子、6歳。

4月に小学校へ入学し、とりあえず楽しそうに通学しています赤ちゃん


親としては、ホッと一息。



サムネイル
 

でも、まだまだ心配は続きますがほっこり



幼稚園同じ子はあまりいなかったのですが、隣の家のT君も一年生で、クラスも一緒!


親子共々嬉しかったです笑い



しかし、T君。

昨日『頭が痛い』と早退したそうで赤ちゃん泣き


ママに聞いたら週末熱が出たけど解熱して、

本人も「行く」というので、登校したと。


「明日も行くとは言ってるんですが…」


とやや心配そうなLINE魂



そして、今朝。


「実は、まだ起きてこなくて…タラー

何度も起こしてるんですけど、全然起きないんです。なので、遅刻か、休ませます」


と。。



病み上がりってのもありますが、

体が動かないのかな、、、アセアセ


自然とうちの旦那のことや、

わたしのドアノブ事件が思い出されますうーん



身体って本当正直で、

口では「行く!」「行きたい!」と言っても、

身体が動かない時は動かないので。


昔のわたしなら無理やり起こしていたかもだけど、今なら寝かせてあげるかもしれないな、と。



休ませる期間とか、行かせるタイミングってのも難しいとは思いますが、


とりあえず体が動けない時は、

無理やり動かさないデレデレ


これ、大切…(しみじみ)



でね隣のママから見たら、うちってすごく羨ましいのかもしれないなぁ〜って知らんぷり



サムネイル
 

実際そう思われてるかは分かりません。わたしならそう思うかも?という話。


子どもたちは行き渋りもしないし、

なんなら延長(学童みたいなところ)も行ってくれる。


基本的には頑張って学校もいけてるし、友達とも遊んでくれてます。


子どもが学校行けないってママからしたら、

普通に学校行けるってだけで

もしかしたら幸せなんだと思います昇天




昨日から別のママ友グループLINEで色々とやり取りがありますが、


ディズニー行ったとか、サンリオ行くとか…

娘の友達のグループに新しく入った子が気に入らないとか、

娘の成長が早くて、生理も早そう(←嫌だ、という意味)とか。



今のわたしにはモノすごく羨ましくて、

ややスルーしてますが、

やはり、隣の芝生は青くみえるんですニヒヒ



「そんなこと、どうでもいいじゃん…」

って頭で思っているけど、まだまだ達観できないところをみると、どこかで、

ー希望や憧れを捨てきれない自分ー

がいるんだなぁって感じます。



相手の言動や行動で引っかかる部分は、

自分が求めているか、抑えている部分。



でも逆に、人からみたら、

自分も幸せそうに見えるかもしれない

ということで…



自分(誰か)は、

誰か(自分)にとっての、

幸せの象徴。



そう思ったら、完全に不幸せな人はいないのかもしれませんね。



この前カラオケで歌ったコレもまたしかりだなー。



完。